表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
205/404

中堅戦

 土煙が上がる。どちらが立っているのか。まだわからない。

 

『両者譲らないぶつかり合い! どちらが立っているのか!』


 土煙が晴れる。

 そして、目に見えた光景は。傷ついたうさ鬼と、地面に倒れ伏せているハヤテ。どうやらハヤテは打ち負けてしまったようだ。


『先鋒戦、勝者はうさ鬼ーーー!』

「ふぅ……。ハヤテ君も強かったです。相性が良かっただけかもしれませんね」


 私はハヤテに近寄る。


「き、キエエ……」

「気にするな。相性が悪かっただけだ。向き不向きは存在するからな。あとはヴィアンと玉藻前に任せろ。休め」

「キエッ」


 私はハヤテを戻す。

 

「まずは先鋒戦、いただきました。次で決めます! チェシャ猫には悪いんですが玉藻前とは戦いません!」

「そうはいくかわからんぞ。勝負に絶対はないからな」

「いえ、絶対です!」

「はは、そうか。強情だな。だがしかし……」


 絶対王者。百戦無敗。


「絶対は私だ」


 こんなところで負けるわけがない。負けるわけにいかない。

 何事でも勝つ。百戦無敗であるがために。だからこそ、負けるわけにはいかないんだな。


「私は負けたことはない。だから負けない」


 私は挑発的に笑う。アングルは燃えてきたかのように笑う。

 アングルはテイマーとしては本当に強いのだろう。私なんかよりもテイマーとしての知識はあるはずだ。それは認める。私はテイマーなんてものはやったことがないからな……。

 だがしかし、モンスターの質としてはこちらのほうが上だろう。


『さて続いて中堅戦! お互いのモンスターは……レインボーバタフライ、ルル・ヴィアンセ! 虫対決となりました! では、審判の指示に従い勝負を始めましょう!』

「審判いるのか? 割となにもしてないだろう」

『これは一応形式ですからね! 審判はいらなくても一応いたほうが大会らしいでしょう! ということで、そんなつっこみはいいので始めてくださいね!』

「審判さんはただの飾りなんですね……」


 私とアングルは少し力が抜けた気がする。

 蝶と蜘蛛、か。面白い勝負になりそうだ。蝶ということで少しは想像はつく。きっと鱗粉をまき散らすかのような戦いだろう。レインボーバタフライって言っていたな。虹色……。状態異常全部使えるということかもしれん。警戒したほうがいいな。


「お二方、準備はよろしいですか?」

「もちろんだ」

「大丈夫です」

「では、はじめ!」


 私はヴィアンを召喚する。

 ヴィアンは地面に降り立った。そして、アングルもレインボーバタフライを召喚。虹色の羽をばたつかせ空を飛んでいる。

 ヴィアンはやる気満々の目をしている。一方、レインボーバタフライは少しおびえたような眼をしているのがわかる。


「なるほど、相性的にはこちらが有利だな」

「そうみたいですね……。ですがうちのにじいろちゃんは強いですよ」

「ネーミング安直だな……」

「そ、それはミツネさんもじゃないですか! ルル・ヴィアンセ、だからヴィアンでしょう!」

「名づけが苦手でそうなっただけだ」

「じゃあなおさら人のこと言えないですよ!」


 うーむ。口論で負けてしまった。


「ま、名前はどうでもいい。ヴィアン、勝て!」

「にじいろちゃん臆することなく勝つんですよ!」


 蜘蛛と蝶。どちらが強いか勝負だな。









評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


笑う門には福来る!
新作です。VRMMOものです。
読んでもらえると嬉しいです。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ