表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/72

デートで鶏の一生を見よう

「ふあぁぁぁぁ……。眠い……」


 魔法大学校の門をくぐって、街中に歩き出した。

 朝日が王都を照らし、一日の始まりを告げていた。

 今日は天気が良い。こんな日は気分も良くなるというものだ。良くなるはずだ。

 なのに。


「まいったなぁ……」


 思わず口からこぼれた。

 これからセシルとのデートなのだが、気分が上がらない。

 美人とデートをするなど、気分が高揚するものだろう。なのに、まったく高ぶらない。

 それどころか中央公園に近づけば近づくほど、気が重くなってくる。


 ヴィヴレットに先日の話をしたが、爆笑されただけだった。

 助けろとは言わないが、少しは僕の身になって欲しかった。

 結局、自分で答えを出すしかなかったので、覚悟を決めて僕はデートをすることに決めたのだ。

 死ぬよりは良いだろうとの考えから……。


 中央公園の中に入ると、ちょうど時計台が六時を告げる鐘の音を鳴らした。

 時間ギリギリになってしまった。小走りで噴水の前に向かう。

 噴水の前には人っ子一人いなかった。まだセシルは来ていないようだ。

 良かった。遅刻したら、何をされるか分かったものではない。安堵の息を吐いた時、肌が粟立った。


 強烈な気を背後から感じる。凍り付きつつある首を必死に回すと、噴水のオブジェクトの陰からセシルが僕を覗いているのが見えた。


「ひぇっ!?」

「少し遅刻だな。女を待たせるのは良くないぞ?」

「そ、そ、そうですね。待たせちゃいました?」

「それほど待ってはいない。一時間と言ったところか」

「早すぎっ!」

「何を言う? もし、ユーたんが早く来たら、その分だけ長く一緒に居れるではないか」


 思わぬ言葉に目を丸くした。可愛らしい一面を見たからだ。

 少し気を取られていると、セシルが僕に近づいて来ていた。


 心臓に悪い登場の仕方をしたセシルは、ハッとする程に綺麗だった。

 落ち着いて見ると、こんなに美人なんだ。思わず、見惚れてしまった。


「ん? ユーたん、どうかしたか?」

「あっ! いえ、何でもないです。あの、これからどうしますか?」


 問うと、セシルは鞄から冊子を取り出した。


「デートプランはバッチリ決めてきている。先ずは朝食にしよう。パンケーキと卵料理が絶品の店があるのだ」

「それ、良いですね。お腹ペコペコなんです」


 普通のデートのようで安心した。幸先良い出だしだと思う。


「その後は、ひよこの雄雌の鑑定士体験をする」

「可愛いですよね、ひよこ。楽しみだなぁ」

「ああ。次は闘鶏とうけいを見よう」

「怖っ!」


 闘鶏といったら、気性の荒い鶏同士を戦わせるものだ。

 一度、クラトスに連れていかれて見たことがあるが、迫力があって結構怖かった。

 正直、あまり見に行きたくない。


「闘鶏の後は、ランチにしよう。フライドチキンが絶品の店があるようだ」

「鶏の一生を見る気ですか!?」

「良いプランだろう? 鶏の生き様を知ることができるぞ」


 闘鶏を除けば良いプランかも知れないが、一繋ぎになると途端に重い話になってしまった。

 プランを変更してもらいたくなるが、せっかく考えて来てもらったのに却下するのも気が引ける。だが、血なまぐさい闘鶏だけは避けよう。


「闘鶏だけは止めませんか? ちょっと、食欲が失せそうなので」

「仕方がない。鶏のレースに変更しよう」

「鶏から離れませんか!?」


      ・      ・      ・


 セシルが勧めてくれたパンケーキのお店は人気店のようで、お客さんが大勢いる。

 活気に満ちた店内で、テーブル席に着いた僕達は向き合って料理の到着を待っていた。


「人気店なんですね。料理が楽しみになってきました」

「そうだな。ガイド本でも評価が高いから、間違いはないようだ。私も初めて食べるから、楽しみだ」


 二人で料理を今か今かと待ちわびている。それはまるで、本当のデートだった。

 そう思うと、少し照れくさくなってきた。こうしていると普通の美人さんなのだ。少し緊張してきた。


「ユーたん、ただ待つのもなんだ。本でも読んで、これからどうするか決めないか?」


 セシルが細かく決めてくれていたのは午前中までで、午後は街中を散策するというものだった。

 ただぶらつくよりも、ガイド本を読めばより良いデートになるに違いない。

 了承した僕にセシルが一冊の本を渡してきたので、ページをめくる。


「海の見える教会? 天空にいるかのように見晴らしの良い教会? 大陸最大級のステンドグラスを持つ教会? これって……」


 結婚情報誌だ!

 これからって、そういうことか。完全に騙されてしまった。

 普通のデートかと思ったら、やっぱり結婚がちらついてきた。

 セシルが僕の顔をチラチラと見てくる。何を期待しているのだ。こんなことで結婚する訳がないじゃないか。


 とは思いつつも、本を突き返すこともできず、適当にページをめくる。

 読んでみるとなかなか興味深い記事がいくつもある。いや、結婚したいとかではない。

 どこも色々な趣向を凝らしているようで、結婚をあげる当人以外も楽しめそうだ。まだ、僕は結婚式に招待されたことがないので、純粋に興味が湧いただけだ。


 読み進めていると、一つのページで手が止まった。

 ページの端が折られている。ドッグイヤーをしているということは、気になった記事なのだろう。

 小さな教会のことが書かれている。特にこれといった特徴はなく、普通の結婚式をあげるだけのようだ。

 あれだけ結婚を迫るセシルが気になる教会とは思えない。多分、折れ曲がっただけだろう。


 そう思った時、ちょうど料理が僕達のテーブルに運ばれてきた。

 二段になったパンケーキの上に生クリームがたっぷり乗っており、横には大量のスクランブルエッグがある。

 朝からこのボリュームか。これは食べきれるか心配になってきた。


    ・      ・      ・


 気づけば、あっという間に午前中を終えていた。


 ひよこ鑑定の体験で夢中になって雄雌の判定をし、鶏レースでは大いに声を上げて楽しんだ。

 お昼を迎えた時には、いつの間にかお腹が空いて、フライドチキンを食べて舌鼓を打った。

 今は食事を終えて街中をぶらつき、お店をいくつか回ってお茶をしている。


 街中では服やアクセサリー、雑貨などを見て回ったが、そのどれもにセシルはときめいていた。

 こうしてみると普通の女性だということが分かった。なんで、あんなに結婚を急ぐのだろうか。

 普通にしていれば、結婚できるに違いない。じっとセシルを見ると、目を丸くして返してきた。


「ユーたん、急にどうした? 私の顔に何か付いているのか?」

「あ、いえ。そのぉ……」


 今が良い機会かもしれない。半日は消化したのだ。少しは僕という人間を知ってもらえたに違いない。

 意を決して、聞きたかった言葉を口にする。


「どうして、そんなに結婚したいんですか? セシルは綺麗だし、魅力的だと思います。僕みたいな男よりも、よっぽどいい人がいると思いますが?」

「……言う必要があるのか?」


 セシルは僕から目を逸らした。

 言う必要があるのかないのかで言えば、言って欲しい。僕は納得したい。どうして、僕なのか。


「教えて欲しいんです。運命的な出会いをしたにしても、すぐに結婚したいと思うのはおかしいと思います」

「……ユーたん、私は……くれなのだ」

「え? すみません、聞き取れませんでした」


 そう言うと、セシルは僕に険しい顔を見せた。そんなに悪いことを聞いてしまったのか。

 謝ろうとした時、セシルが悔しそうに顔を歪めた。


「行き遅れなのだ、私は!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ