表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

東京23区の女性たち 杉並区の女性

深夜コンビニで、20代後半のベージュスーツが似合う美人な女性と30代くらいの渋めの金持ちそうな男がなぞなぞの話をしていた。


「かけてはいいけど、割っては駄目なものは?」という問いの話だった。

女性は「眼鏡」と言い、男性は「数字の0」と言っていた。両方ともあってるような。



多分、昔、女性はアルバイトで眼鏡屋の看板娘で、男性は優秀な学生だったのかな~と思いつつ、答えが知りたく立ち読みをしていた。やがてお互い口論になってしまい、答えがわからないまま時間が過ぎた。


話をもっと聞きたかったが、僕はお腹が痛くなりトイレのため自宅に戻った。


トイレで『昔から所々で部族が焚き火を囲んで冒険談を話してきた、それが映画や本のストーリーに発展した』と本に書いてあった。



小説を書き始める出来事としては良い物語だと思い書き始めてみた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ