表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/66

第8話 小さな訪問者

「なんだろ……?」


 ベッドから起き上がり、窓を少し開けてみる。すると滑り込むように入ってきたのは、小さな動物だった。


『キュウ』


 リス、に見えたがよく見ると少し違う。耳が大きいし、毛並みはモフモフ。私の両手に収まるサイズだ。


「あらかわいい」


 私は思わずそのリス? を撫でた。嫌がらず、むしろクシクシと私の手に頭を当ててくる仕草もかわいい。今日は夜風がやや強い、屋内の温かさに惹かれてやってきたのだろうか?


「……ん?」


 ふと気付く。その子の額に光る、宝石に。


 これはまさか……カーバンクル。


 本で読んだことがある、額に宝石を宿した小さな生き物。本によると伝説と呼ばれる聖獣で、見た人はほとんどいないのだとか……それとこんなところで出会えるなんて。オーソクレースでは案外よくいるのかも?


「それにこれ、『紅の宝玉』?」


 カーバンクルの額の宝石は、よく見ると私のよく知る赤い輝きを放っていた。カーバンクルの宝石というのは『紅の宝玉』だったのか。魔力の塊だと思えばたしかに納得だ。


 だが少し様子がおかしかった。


『キュゥ……』


 そのカーバンクルはどこか元気がない。毛並みがモフモフなのでわかり辛かったが、触れて見ると少し痩せているように思える。


 それに額の『紅の宝玉』も、どこか色が濁っているような……


「ひょっとすると……ちょっとごめんね」


 私はカーバンクルの額に触れた。その魔力を分析する。


「……やっぱり、瘴気が混ざってる」


 瘴気、魔物が好む悪しき力。たまにあるのだ、『紅の宝玉』の中に瘴気が混ざり、汚染されてしまったものが。カーバンクルがどういう仕組みで額に宝玉を宿すのかは知らないが、このカーバンクルはその過程で瘴気の侵食を受けてしまったのだろう。


 本によればカーバンクルの宝玉は命そのもの。それが悪影響を及ぼしているに違いない。


「ちょっと待ってね」


 私は意識を集中させた。『紅の宝玉』の中に混ざっている瘴気の気配……それだけを抽出する。


 すう、っと、煙のように黒い気配が抜けていく。するとカーバンクルの宝玉が、本来の輝きを取り戻した。


『キュ? キュ~ッ!』


 体が楽になったのか、カーバンクルは嬉しそうな鳴き声を上げた。


「楽になった? ならよかった」

『キュキュッ』

「え、あ、ちょっと」


 カーバンクルはぴょんとジャンプし、私の腕にしがみ付くと、するすると肩まで登ってきた。


『キュ~♪』


 人懐っこく私の頬にすりすりとつく。うーんかわいい。


『キュッ』


 そしてそのまま、私の服のポケットの中に滑り込んだ。ひょこっと顔を出し、なごんでいるようにすら見えた。


「なに、私と一緒にいたいの?」

『キュッ』

「うーんどうしようかな」


 すっかり懐かれたみたいだけど、どうしたものか。私は私自身の先行きすら不安定な身だけど……


 でもまあ、なんとかなるか。リス1匹、もといカーバンクル1匹ぐらいなんとかなるでしょ。


「でもカーバンクルって何食べるんだろ? フェルド知ってるかな」

『キュ~?』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 楽しませてもらってます。 カーバンクルのご飯はやっぱりカレーですかw どうぞ熱中症に注意して頑張ってください。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ