表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Fランク能力者の存在理由‐レゾンデートル‐  作者: トウミ
登場人物紹介
2/64

登場人物紹介

こちらは登場人物紹介です。登場人物が増えるごと、また、新しく書き加えることができた際に、随時更新されます。若干のネタバレを含みますので、読むときは注意してください。

登場人物紹介(随時更新)


宇佐見銀・・・

本作の主人公。国立第一能力者学校1年生。能力名は『メノス』。あらゆる事象を逆転することができる能力。能力ランクはF。能力をランク付けするテストの際、一切能力を使わずにテストを終えてしまったため、Fランク認定される。知能・体力面はトップクラスの実力。ただし、本人は普通にやってるだけと思っている。


中森晃・・・

銀の同級生。短く切りそろえた茶髪が特徴の男子。能力名は『アクセレラシオン』。自身の速度をアップさせることができる能力。能力ランクはD。

入学式の日に銀に話しかけ、友達となった。同じく同級生の早瀬朋とは幼馴染み。

スポーツが得意。勉強は苦手。


早瀬朋・・・

銀の同級生で、クラス委員長。赤髪のボブカットが特徴の女子。能力名は『エクスプロジオン』。任意の場所を爆発させることができる能力。能力ランクはC。普段は武器であるグローブで相手に攻撃する際、パンチを出した直後に爆発させ、リーチを稼ぐようにしている。

同級生の中森晃とは幼馴染みで、晃と話していたのがきっかけで銀と友達となる。

スポーツが得意。勉強は普通よりは上。


如月蓮花・・・

銀の通う学校の生徒会長。長い黒髪の女子。能力名は『エタンドール』。あらゆるものを消滅させることができる能力。能力ランクはA。自分の気配を消滅させて、尾行するなどの使い方も可能。

能力のランク付けテストの結果から銀に興味を持つ。

スポーツ・勉学ともにトップクラスの実力をもつ。


楽々浦麗・・・

銀の通う学校の生徒会役員。警備部隊、治療担当。金髪ツインテールで、小柄の女子。

2年生だが、背が低いため、よく中学生に間違えられる。

能力名『トレットマン』。能力ランクAの完全治療能力。どんな怪我も一瞬で治すことができる。

小さいことをバカにされると頬を膨らまさせて怒るが、お菓子をあげると機嫌が良くなるため、子供っぽい。


鈴原紅輝・・・

銀の通う学校の生徒会役員。警備部隊、部隊長の男子。眼鏡をかけて、細身の体ながら、見た目に似合わずかなりの武闘派。能力名は『コードナー』。座標移動と呼ばれる、瞬間移動に似た能力。瞬間移動と違うのは、座標計算を行ってから移動すること。能力ランクはB。

如月会長に腕前を買われ、部隊長を任されている。生徒会で一番、如月会長を一番信頼している。


相楽宗有・・・

真天一刀流の師範であり、銀の剣術の師匠。

“一刀無双”と呼ばれていたこともあり、剣術に於いては世界有数の実力。

全ての一刀流を学び、それを一つの流派に確立した張本人なのだが、自身でそれを教えるのが苦手のため、弟子は少ない。孫が一人いる。


相楽明凛朱・・・

宗有の孫。二本の方がかっこいいという理由により、祖父とは異なり二刀流。独学のため、流派はないが、幼い時から銀と稽古していたため、剣術の腕前はかなり高い。

能力者でもあり、能力を持っているが、誰もどんな能力か見たことはない。

銀とは違う学校に通っていたはずだが・・・。


“ゼロ”・・・

黒キ原点と呼ばれる謎の組織に所属する素性不明の少年。これが本名なのかも誰も知らない。

特殊な力を使い、能力者の能力ですら消してしまう。


“エンチャント”・・・

“ゼロ”と同じ、黒キ原点に所属する妖艶な雰囲気の女性。艶やかな着物を着ている。

ファムトムという、幻を生み出す能力を使う。


“仮面の剣士”・・・

“ゼロ”や“エンチャント”と同様、黒キ原点に所属している。仮面を着けているため、素顔は分からないが、なぜか真天一刀流を扱う。


三栖鏡子・・・

銀たちが通う第一能力者学校の先生。担当教科は歴史。優しく、生徒たちからも人気がある。

能力を持たない、全くの無能力者。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ