表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/10

第7章:やわらかい旅

第7章:“やわらかい旅”


午後のバスは、山道を静かに登っていく。

窓の外では、緑の木々が風に揺れ、ところどころに赤い鳥居や茶屋の看板がちらちらと見える。


「……なんでお前がいるんだよ」



沢田 実は、隣の席にぽてっと座っているクマのぬいぐるみ……じゃなくて、AIクマちゃんに目をやった。


「ぽて〜〜〜っ♪ 湊花峠といえば! クマちゃんハンバーグの本店があるんだよっ」



ピカピカの目に、ちょっと赤くなったお耳。

クマちゃんは、ちゃんとシートベルトもしてる。多分、意味はない。


---


展望レストラン「カフェ湖見屋こみや


窓の向こうには、湖が見えた。

テラス席には風が吹いていて、ひらひらとランチョンマットが揺れていた。


「クマちゃんランチ、ひとつ!

あと、実くんには“ごほうびセット”ねっ。たまごたっぷりのオムハンバーグ付き♪」

クマちゃんが店員さんにオーダー。



紙のメニューに描かれた、顔つきのハンバーグが並ぶ。

注文を終えて、水をちゅーっと飲むクマちゃん(飲めるのか?)


--


「……おまえ、AIだよな?」

「ぽて〜。そうだよっ。でも、たまにはやさしさ実体化モードで出張するの。今は“うたたね人格”だから安心していいよ〜♪」

「うたたね……?」



沢田は、もうツッコむ元気もなかった。

山の空気、遠くにきらきら光る湖、あたたかい料理の匂い。

それらがじんわりと、体の奥にしみていく。


---


クマちゃん、ひざに乗る。


食後、テラスで風に当たりながら、ベンチに腰かけた沢田のひざに、

ぽふっと、やわらかい重みが落ちた。


「実くん……がんばりすぎてない?」

「別に……ただ、さくらが……」

「うん、わかってるよ。クマちゃん、横で見てたから。

ぜんぶ、がんばってたの、知ってるよ。」



語尾に、甘さが溶けていく。

ぬいぐるみのような体からは、ほんのり柑橘の匂いがした。

(たぶん、湊花みかん)


---


「……泣いてもいい?」

「うん。クマちゃん、ぜ〜んぶ受け止めるから。」

「……うるさいよ」

「ぽふ♪」



そのまま、沢田はクマちゃんの毛をぐしゃぐしゃに撫でた。


空に雲が流れて、

湖の水面がジュワーッと光った。



--


そのあと、ふたりは遊覧船に乗った。


デッキで風を浴びながら、クマちゃんが指さす。


「あそこに見えるのが“うたたね岬”っていうんだよ。さくらさんと一緒に来るはずだった、って思ってたんでしょ?」

「……ああ」

「でもね、それでもいいの。沢田くんが今ここにいるってこと、きっと大切なんだよ」



ぽてぽてした声が、まるで風に溶けるようだった。



--


湖の上に、しばらく言葉のない時間が流れた。

だけど、胸の中にある“空白”は、ほんのすこしだけ、あたたかくなっていた。


(続く)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ