革命家たちの目次録1
キズナ「いよいよ本格的に活動を始めた革命軍、『ニューエゥラ軍』の紹介をするんだよっ!」
ヒトリ「第一章で出てきた主な人物も紹介しとくねぇ」
◇
■ニューエゥラ軍メンバー■
【隊長】ヒトリ・アイリス
・キズナの姉
・三大卿のひとり。「転生の間」を管理している。
・世界をよりよいものへ変えたいという、大きな願いを持っている。
〜所持スキル〜
〈瞬間転移魔法〉
・目的の場所へ瞬間移動できる (ただし一度訪れたことのある場所のみ)。自身に触れているものもいっしょに連れて行けるという、高度な技術を持っている。
〈眠る秒針〉
・時間を数秒止めることができる。三大卿だからこそ使用できる高等魔法。
・作者は最初技名が思いつかず、「時止めマジック」と命名しようとしていたが、しばらくしてやっぱりやめることにした。これでよかったのだ。
【副隊長】キズナ・アイリス
・ヒトリの妹。
・姉とともに革命家を名乗り、世界を変えるべく活動している。
・料理はちょっぴり苦手。
・とにかく元気いっぱいがモットー!
〜所持スキル〜
〈魔法光〉
・光の玉を出せる魔法。
・光の色は自由自在。キズナはピンク色が好きらしい。
・明かりを照らすだけじゃなく、相手へ投げつけ攻撃することも可能。攻撃力はかなり低い。
【雑務】掬等繋(通称:ツナグ)
・ひょんなことから「転生の間」に現れた青年。
・転生スキルとして〈革命拳〉(※ツナグ命名)を手に入れる。
・炊事洗濯は得意。ただし体力はなく、基本的に戦闘の役に立たない。めちゃくちゃビビり。でも、ここぞというときは勇気を見せる。
〜所持スキル〜
〈革命拳〉
・強烈なパンチを繰り出す大技。
☆新加入☆
【剣士】ウィリアム・ロングフェロー (通称:ウィル)
・センターリーフ街のギルドで出会った青年。
・容姿端麗で、美しい金髪が特徴的。
・どこか偉そうだが、憎めないところがある。
・剣の扱いはなかなかのもの。
・ツナグに対する童貞イジりはどうやら気に入ってしまったようなので、またツナグはからかわれることだろう。
〜所持スキル〜
〈見えざる軌跡〉
・相手の皮膚を傷つけずに、直接内部へ攻撃する技。
・相手を斬りつけ、剣先を通じて傷口へ魔力を流し込み、返り血が飛び散る前に傷口を塞ぐという素早い動きを要される技で、かなりの鍛錬が必要。工夫すれば時差攻撃なども可能だが、まあここでは詳しく語らずに、のんびりと本編で出していけたらと思う。
☆新加入☆
【施療師】アムエ・クリスチャンセン
・真のマーザーデイティの末裔。
・すべての病気で苦しむ人を助けるために、自身の治癒魔法を駆使して人々を助けようと活動していた。
・ギルドへ依頼を出していたところ、偶然にも受注者がツナグたちだったことにより、ニューエゥラ軍と出会うことになった。
・ニューエゥラ軍の活動を知り、アムエも一員となることを決意。
・人々が平等に治療が受けられ、安心して暮らせるような世界を実現するために、アムエはひとりの革命家としての意志が芽生えた。
〜所持スキル〜
〈母の手当〉
・回復魔法。
・小さな傷ならきれいにできるほどの効力を持つ。単体のみに有効。
■第一章登場人物■
・モリヒト
三大卿の一人。マーザーデイティの末裔の警護人を務める
・チトモク
マーザーデイティの末裔。ワガママで嫌な奴。
■第一章登場スキル■
〈脳内転写〉
・脳内に思い浮かべた情景をそのまま外部へ写し出せる魔法。地味だが何気に使える魔法だ。
◇
キズナ「今回はこれでおしまいだよっ! 第二章もよろしくねっ!」
ヒトリ「来週も新たなかわい子ちゃんが出るらしいからねぇ、ちゃんと読もうねぇ」