表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生の革命家  作者: みおゆ
第四章・自由を願う姫君
107/111

4-27 生まれ、変わり

 ラソソイは転がったパコダ傘を拾い上げさすと、ドールを見下ろすような形で見つめた。


「……よくやったわ、それでいいのよ」


 ラソソイはそう言い終わると同時に、ツナグはラソソイの頬を激しく叩いた。


 乾いた音が響き、その場にいた誰もが戦慄した。


 ラソソイは叩かれた頬を抑えようともせず、ツナグから目を逸らしたまま、微動だにしない。


「……お前と同じこと、ドールまでさせんなよ」

「……でも、これでアイツは解放されたじゃん」


 ツナグは思わずその言葉を受け入れかけて――しかしすぐに首を横に振り、言う。


「……されてねぇよ。なんにも救われてねぇ……ドールは、お前のせいで一生消えない罪を背負ったんだ」

「……は? アタシのせい?」


 ラソソイは顔を上げ、ツナグを睨みつける。


「選択したのはアイツでしょ。アタシは手助けしてあげただけ」


「……その手助けのせいで、ドールは」


「ドール、ドールうるさいんですけど。じゃあさ、もしこのままアイツの両親が生き続けてたら、ドールはどうなってたと思う? 一生、生き地獄を味わうのよ」


「……。……知ってたならよ、もっと早く、お前が助けてやればよかったんだ。お前は今、末裔様で神様なんだろ」


「――神様なんていねーし。本当に、初めから神様がいたってんならよ、なんで神様は、今すぐにでもアタシを消さねーんだ?」


「……それは、話がちが――」


「――それに、なんでそもそも……なんで、アタシが辛かったとき……誰も助けてくれなかったの……?」


「……」


「……地獄から抜け出すには、自分で選択して実行するしかないってこと」


 ラソソイはツナグを押しのけると、今度はハンスに目を付けた。


 視線を向けられ、緊張を帯びるハンス。


「……よく考えたらさ」


 ラソソイはその場にしゃがみ、流れるような手つきでハンスのヒレに手をやった。


「……いくら女王っつったって、あんなのひとりにカカトウ国を任せるって、なかなかヤバいよね」


 ラソソイは言うと立ち上がり、傘を閉じたかと思えば――その傘を思い切り振り上げ、全体重を乗せてハンスのヒレに叩きつけた。


 刹那、ガラスの割れたような音とともにヒレの鱗は弾け飛び、


「〜〜〜〜〜〜ッ!!」


 突然のことに、悲鳴にもならない声を上げるハンス。


「ハンス!」


 ドールはすぐにハンスへ飛びつき、ラソソイを見やった。


「いきなり何をしますの!」

「お前らに、カカトウ国の新女王とその王妃を命ずる」

「……は?」


 ラソソイの掴めない返答に、困惑するドール。


 ラソソイは再び傘をさすと、何食わぬ顔をして去っていく。


「モリヒト、すぐに車を出せ。チトモクも、もう帰るわよ」


 モリヒトは「……はっ」と返事すると、車の後部扉を開き、ラソソイとチトモクを乗せた。

 モリヒトが運転席につくと同時に、ラソソイは車の窓を開け、去り際、ドールに向かって言う。


「とりまテメーの父親の分は見逃してやるけどよ、これからはちゃーんと、末裔様に金納めろよ」


 ラソソイはそれだけを残し、車は発車した。

 数メートル走ったあたりで車は転移し、辺りはしんと静まり返った。


「……ウソだろう」


 その後、ハンスは驚きと怯えが混じったような声を上げ、みながハンスに注目すると、ハンスは()()()()、小さく丸まって座っていたのだ。


 そう話すとおり――ハンスのヒレは、二本の人間の足に生まれ変わっていたのだ。


 ハンスは顔を赤くして、より身体を小さくさせて言う。


「あんまり見つめないでくれ……その、し、下は、何も履いていないから……」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ