表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/17

4.私いりませんか?

 王の首元を飾る輝石の一つが、チカチカと黄色い光で点滅を始めた。


「最低だ……」


 魂を何処かに飛ばしたような情けない声が、王の口から発せられる。恐らくどこかの部署からの呼び出しだろう。


「ロゼ。……すぐに戻って来る」


「陛下。出来ないことは、無理にお約束なさらないでください」


「言葉にすることで、本当になることもあるだろう?」


「そうですね。でも今回は難しいと、顔に書いてございます」


「ううう……ロゼ。私は一緒にいたいのだ」


 頭を抱えてしまった王の背中を、ロゼリーヌが優しくなでる。


「分かっております。夕食はご一緒できますか?」


「できる。できるぞ!! よし。とっとと終わらしてくる」


「その意気です。お待ち申し上げております」


 王の操縦が一番上手いのは、ロゼリーヌと見て間違いないだろう。

 私は少々下品な笑い顔になっていた。王がいなくなれば、気兼ねなくロゼリーヌと過ごせるではないか!

 ところがいなくなるはずの王から、首根っこを捕まえられる。不満げに見下ろされた。


「おい。お前も来い。騎士部隊に戻れ」


 嫌である。ようやくロゼリーヌに会ったばかりなのに、なぜ帰らなければならない。


「騎士部隊長がお前を探している」


 全く身に覚えが無いし、嫌な予感しか無い。


「隊長はお前が王妃の護衛になることを知っている。ここまで探しに来られたら面倒だ。とっとと自分から出頭しろ」


 出頭なぞ、何か悪いことをしたみたいな言い草である。

 しかし、ルウの立場では言い返せるわけもなく、引き摺られるように部屋を出た。


 隠し通路を進む。王と二人きりの空気は重く、暗い道のりは修行のように耐え難い。


「おい。お前。ウラノスを裏切る覚悟が無いなら、とっとと抜けろよ。今なら誰にも手が出せない安全地帯へ送り込んでやる」


 安全だろうと、ロゼリーヌとジェフリーに会えないなら、地獄と同じだ。


「……務めを果たします。必ず。ロゼ様のために」


「私はな。お前のことが大嫌いだ」


 知っている。魔法学院の頃からずっと風当たりは強い。睨まれたのも、一度や二度ではない。


「それでもロゼが望むから、お前の石は役立つから、彼女の傍にいることを許している。その身に代えてもロゼを守れ」


 私は膝を付き、深く頭を垂れた。


「はい。王妃ロゼリーヌ様をお守り申し上げます。命に代えても」


「信じよう。我が王妃への忠誠、見届けよう。それでだ……お前も自重しろよ」


「はい?」


「私がお前を嫌いなのは、ロゼがお前のためなら何でもするからだ。彼女が無茶をする時は、大抵お前が関わっている」


 そんなこと、あっただろうか。ぽかんと口を空けて、王を見上げた。


「そうやって無自覚だから、ますます腹立たしい!」


 王の機嫌はすこぶる悪い。隠し通路は迷路のようなのに、『あっち行って、こっち行って。左折左折で右折。最後真っすぐ突き抜けたら出口だ』と言い残し、私一人残して行ってしまった。


「そんなに、嫌われていたのか……」


 どぉっと力が抜けた。さすがに辛い。私の大好きな人が愛した人は、こんなにも私のことが大嫌いなのだ。

 

「とにかく。帰ろう」


 このままここで悲しんでいても、仕方がない。やることはたくさんある。もっと強くなって、王妃の護衛として誇れる自分になればいい。たとえ……誰にも認めてもらえなくても、自分が満足できればそれでいい。そうやって、ずっと生きてきたではないか。ロゼリーヌに会うまでは。


「えーと。『あっち行って、こっち行って。左折左折()()で右折』だっけ?」


 合っているか、分からない。三回目の左折で、いきなり扉が現れた。右折しようにも突き当たってしまった。まあどうとでもなれ、と扉を開けると、そこはロゼリーヌの部屋だった。

 戻ってきてしまった。もう、彼女に尋ねたほうが早い。これ以上格好悪い姿を見せたくないが、仕方ない。


 人の気配を感じ、振り向いた瞬間。

 ロゼリーヌがジェフリーに抱きついたところを、この目に収めてしまう。


「ああ。ジェフ。ようやく覚悟を決めたのね」


「……もっと早くに決断すべきだった。すまない」


 上擦るジェフリーの声が、聞いたことがないほど甘い。ロゼリーヌの身体にやんわり腕を回す。遠目にも彼の顔は赤く、幸せそうだ。


「いいのよ。今より早いことはないわ。私──本当に嬉しいの。ありがとう。どんな困難も、力を合わせれば何とかなるわ」


 花が綻ぶように笑うロゼリーヌの顔を、見ていることができなかった。慎重に後ずさり、入ってきた扉へ戻り部屋を出た。

 元来た道を戻る。途中から何処を歩いているのか、分からなくなった。でも止まらず、ただひたすら歩き続けた。

 

 ロゼリーヌは、不用意に男性に近寄ることはしない。古くから続いた旧王家の血筋で、厳しい淑女教育を受けている。

 ジェフリーの片思いは、節度はあるもののあからさまだったから、今までロゼリーヌはきっちり一線を引いて付き合ってきた。その彼女が大胆にも抱きついたということは……。


「別にいいですよ。あの王が嫌になったというなら、それはそれで……。ただ、ロゼ様とジェフ様と密かに結ばれたというのなら……」


 ポロポロと涙が頬を濡らし始めた。

 私は要らなくなる。私の居場所なんてなくなる。


 ジェフリーと私。どちらがよりロゼリーヌを守れるか。ずっと競い合ってここまで来た。なのに、ジェフリーとロゼリーヌが互いに唯一無二の存在になったのなら。私は二人の邪魔者じゃないか。


 もう一生出口なんて見つからなければいい。そう思いながら、暗い通路を歩き続けた。




 


明日まで連続投稿します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ