表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/35

第32筆 真実は何処か


 サフィルドが、王へ片目をつぶって見せる。


「我が息子に、重苦しい隠し名を(ヴァーチャス)与えていただき、ありがとうございます」

「……礼を言われる筋合いはない」

「おや。義弟どのは、つれないですね。体調は大丈夫ですか?」

 ふん、と王が鼻を鳴らす。


「陛下が、義弟……?」

 ユヅキの瞳が揺れる。にんまりとサフィルドは笑う。


「待って! まさか、イリカ王女の恋人……?」

「イリカは、私の光でしたよ」

 翠の目が懐かしそうに細められる。


「夏の離宮の、悲恋の塔……」

 タギが呟く。


「や、役人は、斬首されたのでは?」

「この通り。頭と胴は繋がっていますよ。タギ統括官どの」

 白い手袋した右手で、サフィルドは自身の首に触れる。


「真実は他人(ひと)によって作られる。覚えておくといい。元王子様」

 ごくり、とタギが唾を飲み込んだ。


 ()()()()


「リット……、お前が、王姉の、遺児なのか」

 リットが肩をすくめた。


「ご安心を、タギ様。私はこの通り、茶髪に翠目です。〈彩色の掟〉を持っていません。王位継承権はありませんよ」

「それでも、王族の血を引いているではないか!」

 タギが叫ぶ。


 ああ、と、サフィルドが言う。

「王族を(かた)れば死罪でしたっけ。ゼルド陛下?」


 王が睨む。

「リトラルドはお主の息子だろう。よく似ている」

「イリカにも、似ていますね。ふふふ」

 王妃も微笑む。

 両人による公認。


「ありがとうございます。陛下、王妃様」

 上機嫌で一礼したサフィルドとは対照的に、リットは顔をしかめた。


「さて」

 王が向き直る。


「そこの青年は、何者か」

 全員の視線を受け、ナルキが体を震わせた。


「わ、わたしは……」

 天窓からの朝陽(あさひ)を受けて、輝く金髪に青い瞳。


「ディエス」

「はっ」

「連れていけ。それと、ザイールを牢から出してやれ」

「はい」

 ディエスが頷けば、ほっとユヅキが胸を撫で下ろした。


 王が深く息をつく。


「……サフィルド。お主にも、話を聞かねば――」

 振り返れば、サフィルドがいない。


「あらあら、まあ!」

 王妃が驚きの声を上げる。


「あんの、野郎!」

 リットが駆け出す。ナルキに視線が集まった一瞬に、忽然と姿を消した。


「トウリ! 侍従の通用口は!」

「は、はい! 柱の陰です!」

「おい待て、リット!」

 ジンの静止を聞かず、リットは侍従の通用口へ飛び込んだ。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 全力疾走の瞬間のサフィルド。 [一言] 残り2話で、暴露されたリット様がどうなるか。 ひとまず、追いつけリット様!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ