表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
暗闇と空  作者: そると
2/2

第二話 空想少女と私の疑問

友達…少女の孤独さから生まれた空想上の人物なのだろうか?

以前、彼女に聞いたことがある。

「どうして本を読んでいるの?」と。

すると彼女は一旦沈黙したあと、ちょっぴり笑ってこう答えた。

「お友達が読んでくれるから」

私はその時は、『あぁ、この子に優しい友達ができて、一緒に本を読んでくれていたんだな…』

と思った。だが、あれから何回も彼女の姿を見るが、その友達らしき人物はみたことがない。

なので私は、彼女の友達は空想上のもので、本の内容も想像しているのではないかと考えたのだ。

でも…後日、それはどんな本?と聞くと、なんと内容を当ててみせたのだ。点字でもついているのかと思ったが、ついてはいなかったし、さらにこの本は病院にしかない本だという。

「どうしてわかるの」と思わず聞くと彼女は、少し怒った風で「この間も言わなかったっけ?そこに友達がいるでしょ。ツインテールで白いシャツを着ている女の子!」


私は少女の指差す方を見たが、そこにはゲームが映っているテレビ画面。

「もしかして、ゲームのキャラクターのこと??」

「違うわよ。今お姉さんの目の前にいて、お水を飲んでるわ。」

これも空想かと思ったが、彼女はもう小学一、二年生という年ではない。もう中学一年生だ。

私は前に、星の王子さまという有名な本を読んだことがある。

まさか、彼女はそんな不思議な女の子だったのだろうか?

正直に言うと少女の言っている友達はゆめにっきのモノ子をイメージしましたw

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ