表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

25/185

試食会

 こうして、向こうの店のパンの試食会が開始された。

 数はあまり無いので、包丁で1個を6等分に切り分けて食べる事となった。元々は、1個のパンを3人でシェアするつもりだったが、それが増えて6人になってしまい、1人当たりの分量が更に少なくなった。まぁ試食が目的で、腹を膨らませたいから食べる訳でないから、いいのだが…1個のパンを大人数で分けて食べると、何だか無人島でサバイバルしてるみたいだ。と、無駄話はこれ位で、話を元に戻そう。

 

 俺等はホリィの店のパンと同じく、チョコパン・ジャムパン等から始め、サンドウイッチと食べ続けた。6等分してるから、殆ど一口で食べてしまった。本当に試食品みたいに感じた。


 しかし、どういう形にせよ、こんな女子に混じって食事するなんて、前世では考えられないな。そう言えば、異世界物の男主人公は何かとハーレム状態になってるのが多かったよな…何か初めて異世界物らしくなった気がした。って、鼻の下伸ばしてる場合ではない。今は試食に集中だ、集中。考え事してて味分かりませんでしたじゃ顰蹙(ひんしゅく)を買うぞ。俺は味見に意識を集めた。


 「さてと、一通り食べ終えたな。それでは皆、感想を述べてくれ。一言ずつで構わないから。」


 皆の感想は以下の通りだ。


 リリーナ「普通に美味しいです。」

 ホリィ「少し焼き色がきついですね。あと、小麦粉とミルク等の配合を工夫したほうが良いと思いますね。」

 ケティ「至って普通のパン、って感じね。」

 ニコ「オーソドックスな味です。」

 ミミ「特別美味しくもない、至って普通の味。」


 と、一言でいいと言ったのに、中々専門的な意見を言うホリィに対して、他の4人は早い話が「普通」という意見だ。俺も同意だ。


 「確かに、値段相応の味だな。」

 「これで不味かったらあれだけど、この味なら文句等は出ないわね。多分。」

 「ああ、だがこの試食ではっきりした事がある。」

 「はっきりした事?何ですか?」

 「それは…パンの味はホリィの方が遥かに旨いという事だ。」

 「確かに、ホリィの作るパンの方が美味しいけど…」


 ミミが少し顔を曇らせた。彼女の言いたい事は分かる。大衆は値段の安い方に行きがちだ。「量より質」と言う言葉があるが、庶民は大半が「質より量」だ。結局、大した打開策は出て来なかった。さてどうしたことか…

 俺が店頭のパンを眺めていると、あるパンが前に入った。


 「ホリィ、そう言えば、これは試食してなかったな。」

 「えぇ、でもそれは試食する程でもないかと思ったので、出さなかったんです。」

 

 しかし、俺はそのパンが妙に気になった。なので、それも試食させて貰った。

  

 「ふむふむ、!コレは…」


 俺はそれを試食すると、言葉を失った。


 「タイガーさん?どうしたんですか?」

 「それ、口に合いませんでしたか?」


 リリーナとホリィが心配して聞いて来た。


 「いやそうじゃない。そうじゃないが…」


 しばし考え、俺は一つのアイデアを思いついた。


 「(確か前世でもメニューがこれだけの店があったな…)よし、ホリィ。チョイと賭けてみないか?」

 「賭けですか?いや…私ギャンブルはちょっと…」

 「そうじゃなくて、俺のアイデアにだよ。」

 「なになに、何か思いついたの⁉」


 ケティが食い付いてきた。そして俺は、ホリィに


 「ああ、上手く行けば沢山のお客を呼べるぜ。乗ってみるか、ホリィ?」


 と、問いかけたのだった。


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ