表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

151/185

香辛料

 「うっ……朝か…」


 翌朝、窓のカーテンから漏れる陽の光が顔に当たった事で、俺は目が覚めた。

 横のレオはまだ寝ている。起きていると、あんだけ食い意地の張ったやつだが、そこは子供、寝顔はカワイイ。

 レオを起こさないように、そっとベットから起きた。

 横の、リリーナとレイナの寝ているベットをみるが、2人の姿は無かった。既に起きているみたいだ。

 この宿は、トイレと洗面は共同で外にある。多分、2人共そこだろう。部屋の備え付けのタオルを手にし、俺はそこへ向かった。

 案の定、2人はそこにおり、洗顔をしていた。


 「あっ、タイガーさん、おはようございます!」

 「おはよう!」

 「おはようさん2人共!」


 簡単に朝のあいさつを交わす俺等。


 「ところで2人共、どうだ、寝れたか?」

 「寝れたかって?」

 「2人共、2人で1台のベットで寝たろ!?寝苦しさとか無かったかなと思ってな…あぁ、俺の方は問題ない。レオはまだ小さいしな!」


 本当のところは、レオの寝相の悪さに手を焼いたが、そこは黙って置くことにした。

 

 「私は大丈夫でしたよ。でも、レイナちゃんの方は…どう、寝苦しくなかった?」

 

 リリーナがレイナの方に視線を向けて聞いた。

 それに対しレイナは、

 

 「あたしも大丈夫だったよ、姐さん!」


 と返した。


 「元々、修行の旅でアチコチ回ってて、宿がない時は野宿してたくらいだしね!」

「野宿!?大丈夫だったの? 」

「うん。特に何もなかったよ!」

「(若い娘が野宿…まぁ、レイナなら何があっても対処出来ただろう。仮に強盗に襲われても、返り討ちにしただろうな…)」

「だから、それに比べたら、快適だったよ!」

「そうなんだ…」

「それに、姐さんと一緒なら、何処でだって大丈夫だよあたしは!路地裏だろうが、岩の上でだって寝れるよ!!…って、仮にだよ仮に!? あたしは間違っても、姐さんをそんな劣悪なとこで寝かせたりなんてしないから!?」

「う、うん…」


少し引き気味のリリーナ。

リリーナ…本当、面倒な奴に好かれたな…


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「ありがとうございました!」


宿屋の主人に見送られ、宿を出た。

宿をチェックアウトした俺等は、町を見て回った。各種香辛料で有名なとこだけに、それらを栽培している畑が多かった。元の世界でいう、京都宇治の方の、茶畑が多い地帯の様なものだ。

昨日のこともあってか、流石のレオも、それらをおいそれと食べようとはしなかった。


「昨日の胡椒を初めて、唐辛子やシナモンなど、沢山育てられてるな!」

「そうですね。これは何かしら!?」

「確かそれ、サフランっていう香辛料の花だよ姐さん!」

「へぇ、こういうの詳しいのレイナちゃん!?」

「子供の頃にね、屋敷(実家)の料理人が使っているのを見て、聞いたことあるんだ!」

屋敷(実家)の料理人ね…流石、そういうとこは、お嬢様なんだな…」


他にもゴマやニンニクなんかも育てられていた。ここで、


「ゴマやニンニクは香辛料なの?」


という、疑問が出てくるが、そもそも「香辛料」とは、調味料の一種であり、加える事で食材に香りや色等を出す植物全般のことを指す。そのため、ゴマ・にんにくは、野菜であり香辛料でもあるのだ。

確か元の世界で、学校の家庭科の時間に、家庭科の先生から聞いた覚えがある。

等と考えてると、


「お~いタイガー、腹減ったぞ!」


と、レオが言ってきた。

又このパターンかよ…だんだんと、テンプレ展開の様に思えてきた…


「もう腹減ったのか!?…まあ確かに、そこそこ歩いたけど…」

「朝も、宿の売店で買った、軽食で済ませただけだからね!」


昨夜利用した宿屋、食堂は夕食時のみ利用可なのだ。なので朝は、各自で自由に済ますスタイルなのだ。俺等は、その宿屋の売店(そこは朝からやっていた)で軽食を買って済ませた。

なので、空腹とまではいかないが、俺の方も少々小腹が空いてきた感じがする。


「仕方ない、少し早いけど、昼にするか!?」

「そうですね。レイナちゃんは?」

「姐さんが行くってんなら、あたしも行くよ!」


リリーナ・レイナも賛成したので、早めの昼食をとることとなった。


「問題は、何処にするかだな…」


近くにあるのは、小さめのパーラー的な店と、ラーメン屋がある(こういう店が、あるものなのか?等という疑問は考えない事とする)。個人的にはラーメンが食いたい気分だが、問題がリリーナとレイナの2人だ。2人共、ラーメンはあまり好きじゃないらしい。汁で服が汚れたりするから、苦手だとか。

かといって、俺の方は、昼にスイーツをって気分ではないのだ…

なので、


「そんじゃあ、後でな!?」

「はい!レオくん、お行儀よくね!タイガーさんに、迷惑かけちゃダメだよ!」

「おう!」

「(返事はいいんだけど、本当に大丈夫かな?…)それじゃあ行こっか、レイナちゃん!」

「うん、姐さん!」


二手に分かれる事となった。

俺とレオはラーメン屋に、リリーナとレイナはパーラーに行く。

4人いるから、こういう時、半々に分かれやすい。4人での旅の利点だ。


「レイナ!リリーナの事、頼んだぞ!」

「言われるまでもないわよ、任しといて! (あれ!?姐さんと一緒に…てことは、コレってデートなんじゃ!?…)」


1人顔を赤らめるレイナ。


「どうかしたのレイナちゃん!?」

「はっ、ううん、何でもないよ姐さん!」


レイナの顔を見て、何考えてるか、内心は大体察した。別の意味で少し心配になったが、まぁ、大丈夫だろう(多分…)。


手なわけで、男・女同士に分かれ、昼食に向かった。2人がパーラーに入ってくのを見届け、俺とレオは、ラーメンに入店した。


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ