表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
125/185

故障

 「故障したって、本当なのかいディン君⁉」

 「…」


 コクッ


 ディンは痛む足をさすりながら、無言で頷いた。


 「い、何時からだい?」

 「…一月程前から…」


 ディン曰く、口ではうまく説明出来ないが、一月程前から足に違和感が出始めたらしい。

 最初は、単に疲れが溜まっているせいだろう、筋肉痛の様なものと、軽視していた。

 しかし、時間が経つにつれて、次第に痛みが出始めたらしい。


 正確に言うと、普段はなんともないが、突然、痛みが出るようになった。足を踏み出した時や、走っている最中等、足を使っている時にだ。

 先程追い掛けている時も、急に痛みが出たという。

 スクールで見かけて時もだ。逃げるように方向転換した際、一瞬動きが止まったのはそれが原因だ。あの時も、急に痛みだし、それで動きが止まったのだ。


 「医師には相談したのかい?」

 「しましたよ。そしたら…」


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 先日。

 国内のとある診療所。 

 この国は、大陸一のスポーツ大国が故に、医療機関もそれなりに充実している。


 診察室にて、ディンと向い合せに椅子に座っている、一人の初老の医師。


 「う~む…」

 「先生、どうなんですか俺の足⁉」


 ディンの足を診察する医師と、不安そうな顔のディン。

 しばらく足を見ていたが、やがて顔をあげた。


 「これは酷いね!足の筋肉に異常が生じている。それが原因で、痛みが出るんだ!いったい何をしたんでね⁉」

 「シュート力を付けるため、足にオモリを付けて過ごしたりと、足中心に筋トレを…」

 「それだ。それのし過ぎで、異常が起きたんだ!」


 「…」


 ショックを受けるディン。

 僅かな望みをかけて、医師に聞いた。


 「…な、治りますか?」

 「残念だけど、不可能だ。今の医療技術では、手の施しようがない!」


 と、キッパリ言う医師だった。


 「そんな…」


 「まぁ、日常生活ならあまり支障はないだろう。が、ケイキュウみたいな、足を酷使するスポーツは無理だよ!」

 「…」

 「取り敢えず、痛みを和らげる塗り薬を出しとくから、それをだね…」

 

 淡々と説明する医師。

 しかし、ボーゼンとするディンの耳には、途中から、何も入らなかった。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 そして、時間は今に戻る。


 「そんな事が…」


 他人事ながらも、ショックを受けた顔のショー。

 チームの後輩に起きた事に、少なからず衝撃を受けたようだ。そこに人の良い彼らしさが出ていた。


 「しかし、キッパリと言う医師だな…」

 「ウソは付かわず、本当の事をハッキリと言うタイプらしいよ。悪いところがあればあると、治らないものは治らないと。その分、腕はいいみたいだけど…」

 「ディンくんは、誰よりも特訓に励んでいたのに…」

 「ええ。俺は皆と比べると足が遅いっす。どんなに頑張っても伸びない。ならせめて、確実にゴールを決めれる様にと、キック力を付けようと、練習以外も足を鍛えまくった。で、その結果が足の故障(これッスよ)!」


 薄っすら涙目になりながら言うディン。


 「というわけで、この足では試合は出来ない。それどころか、皆の足を引っ張るだけだ。なので、退団する事にしたんですよ。ここ数日考えて。」


 そういうことか。

 元気が無かったのは、それが原因か…


 「という理由です。ショー先輩、お世話になりました!」

 「あっ、ディンくん!…」


 立ち去っていくディン。

 俺等はかける言葉がなく、引き止められなかった。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 それから俺等は近くのカフェに入った。


 「ディンさん、気の毒でしたね…」

 「あぁ…」

 「補欠ながらも、懸命にやっていたのに…」


 店内の明るい雰囲気に反して、俺等の気は暗かった。

 なんとかディンを元気づけられないかとアレコレ話したが、いい案は出なかった。


 「取り敢えず、他のチームメイトにも、相談してみます!このまま、さよならって訳には行きませんから!」

 「ああ、頼むよ!」

 「では!」


 そう言うとショーは、伝票を手に取った。


 「あっ!」

 「ココは払っています。手伝ってくれたお礼です!」

 「そんな、悪いですよ!」

 「気になさらないで下さい。それよりも…」

 「?」

 「あの子はどうしたんですか?」

 「あの子って…!レオくん⁉」

 「そういやぁ、スッカリ忘れてた!」

 「もう、スクール終わってる頃ですよ!」


 それから、急いでスクールに向かった。

 すると、


 ガッガッ


 「うめ~!」


 露店で飲み食いしてるレオがいた。

 側にはスクールの職員がいた。聞くと、


 ・食べ物をねだられたので、連れてきた

 ・金は建て替えておいた


 との事。

 結局、ショーに奢ってもらった分よりも、コッチのほうが高く付いたのは言うまでもなかった…

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ