表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

115/185

キャラデータ10

 リサ

 39歳 女 身長165cm 体重㊙kg 血液型AB

 一人称「私」 職業 「主婦」

 趣味 「読書・家事・お菓子作り」 

 好きな食べ物 「フルーツ・煮込み料理」 嫌いな食べ物 「酒類・酒蒸し」

 嫌いな物「酔っ払いの相手」

 最近の悩み「(ローラ)の食欲が日に日に増していくこと(比例して、食費が増える)」

 

 コリートの妻で、ローラの母親。普段は優しい人だが、怒るととても怖く、コリートが全く頭が上がらない。

 40歳一歩手前には見えない、美貌とスラッとした体型の持ち主で、ロングスカートがよく似合う女性。ローラは彼女に似た。

 読書家で、同じ趣味を持つリリーナと意気投合し、自身のお下がりの服を何着か彼女にプレゼントして、代わりに自分が未読の本を貰った(物々交換)。

 酒は嫌いだが、家族の為に働いてくれているからと、コリートの酒に関しては余り文句を言わない寛大(かんだい)な性格。

 ローラにかかる食費が家計を圧迫しており、大いに頭を悩ませている。


 ケビン

 45歳 男 身長173cm 体重85kg 血液型A

 一人称「俺」 職業 「大工」

 趣味 「大工道具の手入れ・入浴」 

 好きな食べ物 「ドーナツ・ケーキ」 嫌いな食べ物 「酒・塩っぱい食べ物」

 嫌いな物「手抜き工事・仕事をサボるヤツ」

最近の悩み「腹が出てきたこと」


 コリートの友人で大工をしている。

 見た目に反して、コリートと違って下戸で酒は飲めず、甘いものが好き。仕事柄、体が汚れて疲れが溜まりやすいので、風呂に入るのが好き。

 大工の仕事は手を抜かず、目の届かない細部にまでこだわる、一切の妥協を許さない職人気質な性格。

 ローラのために、リバーシの完成品を作ってくれたり、ローラとレオにお菓子を振る舞ったりと、結構な子供好き。


 ゴンザレス

 25歳 男 身長179cm 体重80kg 血液型O

 一人称「俺」 職業 「船のコック」

 趣味 「新作料理作り・スパイス調合」 

 好きな食べ物 「海産物全般」 嫌いな食べ物 「特になし」

 嫌いな物「食べ物を粗末にすること・食べ物が腐る事」

 好きな時「料理が完成する瞬間」


 コリートの船のコック。同じ船のメットとは友人関係。

 大人数かつ大食漢な船員(クルー)達の食事を、たった1人で担っている。ケビンと同様、一切手を抜かない性格。

 一方で、女性にだらしないとこがあるらしく、実はリリーナのことを少し気にしていたらしい。それを聞いたタイガーは、某有名漫画のキャラを彷彿させたとか。

 

 スティーブ

 25歳 男 身長181cm 体重82kg 血液型A

 一人称「俺」 職業 「酒場の店主」

 趣味 「海のレジャー」 

 好きな食べ物 「焼いた肉」 嫌いな食べ物 「クリーム」

 嫌いな物「態度の悪い客、クレームを言ってくる客」


 メット・ゴンザレスの友人で、酒場の経営者。

 念願かなって酒場をオープンするも、かなり狭い店で、早くも行き詰まるがタイガーのアイデアで脱した。

 テナント料の安さで後先考えず、店舗を選んでしまったりと、何かと考えが甘い。そして結構なズボラな性格。

 意外と料理上手で、プロの料理人のゴンザレスも認める程の腕前をしている。


 

 オッタマゲ大王

 島の昔の王様。戦争では、自ら先陣に立ち、民を守るために闘った。なので、家臣・民衆等からの信頼は絶大だった。

 槍の名手と言われているが、実際は、槍ではなく漁に使う銛を武器にしていたという説が有力。

 ジッとしてるのが嫌いなので、(えが)くのに時間のかかる、肖像画等が殆ど残っていない。その為、像は後に、人々の記憶を元に作られた。なので、完成品を見た関係者が、「なんか違う…」と漏らしたという。

 それを聞いたタイガーは、「西郷隆盛かよ⁉」と心の中でツッコんだ。とか…


 ハイワ島

 本編でタイガー達が訪れた島。こっちの世界の、ハワイ島に近い、年中温暖な気候の島。

 各地から観光客が訪れる人気スポット。海のレジャーや、新鮮な海産物が名物だが、山の方では渓流のレジャー等も楽しめるのが人気の秘訣。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ