表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

106/185

酒場2

 俺等は、開かれたウイングドアを通って、スティーブの開いた酒場に入った、俺とメット・ゴンザレスの3人。


 「まだ開店前で、他に誰もいねーことだし、気楽にしてくれや。まぁ取り敢えず、ここにでも座ってくれや!」


 バーカウンター前の席を指すスティーブ。

 スティーブに案内され、スティーブが立っている、バーカウンター前の、カウンター席に俺等はそれぞれ、腰を下ろした。

 スティーブのいる方から見て、俺・メット・ゴンザレスの順番に座った。

 カウンター席に座りながら、内部を見渡す。


 「うん、中々のいい感じの店じゃないか⁉」

 「だろう⁉内装には、結構こだわったからな!」

 「流石、ケビンのおやじさんだな!」

 「ああ、いい仕事してるぜ!」


 それぞれ、感想等を口にする。

 

 「ほらよ、使ってくれ!」


 スティーブが俺らの前に、おしぼりを置いた。

 当然ながら、ビニールでコーティングなんてものは、されていない。あら目の布製で、おそらく、洗って何度も使い回すやつなのだろう。


 「おう、サンキュー!」


 早速、おしぼりを使うメット。

 手を拭いた後、顔と更に両腕まで拭き始めた。

 少し品が無いなと俺は感じていた。

 更に、そんなメットの向こうでは、


 「ふ~!」


 と、ゴンザレスが服の下まで、おしぼりで拭いていた。


 「おい、そんなとこまで拭くなよ…」


 俺が注意すると、


 「あぁ、ついな…暫く風呂入ってないもんでな…」


 と返してきた。

 例の俺様号には風呂がなかった。そもそもこの世界の文明レベル的に、船にまともな風呂場がある方が、かえって不自然かもしれないが…

 因みに元の世界でも、特定の国々では、風呂に入るという、風習自体無いところもあったらしい。

 なので、コリートを初め、船員クルー達は風呂に入らない。その上、着替並びに洗濯もろくにしない。まぁ時代的に、船上じゃ水は貴重だから、仕方がないと言えば仕方がないのだが…

 因みに、俺やレオはまだしも、女性のリリーナとローラはキツイので、タライに沸かした湯を入れて、2人で身体を洗っていた。

 それは兎も角、思い返せばゴンザレスの調理着、所々汚れが目立ってたけど、ちゃんと洗ってんのか?

 いや多分、洗ってないな…

 衛生面大丈夫なのか…前の世界だったら、保健所が黙ってないぞ…

 何て思っていると、


 「折角だ、何か飲むか?」


 とスティーブが聞いてきた。

 

 「おう!そんじゃあ…」

 「昼間から飲む気か⁉」

 「何いってんだよ、酒場に来たのに、酒飲まないヤツがどこの世界にいるってんだよ⁉」

 「そうそう!」


 上機嫌なメットとゴンザレス。飲みに来たのではなく、開店祝いに来たんじゃないのかよ…

 で、2人はそれぞれ、好みの酒を頼み、出されたのを一気に飲み干した。


 「か〜うめ~!」

 「やっぱ、酒場で飲む酒は一味違うな!」

 

 更に上機嫌になる2人。

 下戸な俺には、酒飲みの気持ちは分からない。

 そう思いながら、ガラスのタンブラーに注がれた茶を飲む俺。この世界における、ウーロンハイ的なカクテル用のものらしい。

 

 「いい店だなゴンザレス!」

 「ああ、酒も上手いし、雰囲気もいいしな!」

 「ありがとよメット!ゴンザレス!で、タイガーだったな⁉どうだ、この店は?」

 「ああ、いいトコだよ!ただ…」

 「ただ⁉…」

 「狭くないかこの店⁉」


 そう、スティーブの酒場は随分と狭い店だった。

 俺達はカウンター席に座っている。が、そもそもこの店、カウンター席しかないのだ。そのカウンター席すらも、8人分の席しか無い。


 「やっぱ、ソコ気になるか…」

 「当たり前だろ…見ろよ、席に座ったまま、後ろの壁に手が届くぞ!ホラ!」

 「確かに俺も気にはなってたぞスティーブ!」

 「俺もだぜ!ぶっちゃけ、ウイングドアいらなく無いか?この狭さだと、邪魔にならないか?」

 「いやそれは、どうしても付けたかったんだよ…」


 どういうこだわりかはさておき、本当にこの店は狭い。カウンター席だけで、テーブル席は無し。

 うなぎの寝床の様な店だ。

 聞けば、家賃と場所が良かったので決めたとか。


 「酒場を開くのが、ガキの頃からの夢だったんでな。いろんな仕事して、金を貯めたんだ。つっても、他にも色々と入用でな、予算も限られてるんで、安さからココにしたんだ。」

 「で、結果は?」

 「今一つだ…」

 「だめじゃんか…」

 「いや、味には自信あるんだけどな…」


 そう言うんで、店のメニューの料理を出させた。

 

 「うん、結構イケるな!」


 言葉に嘘はなかった。料理は美味かった。

 プロの料理人のゴンザレスも舌を巻いた位だ。


 「正確に言えば、場所がら人は多く行き交うから、客数はある。が、見ての通り狭いから入れられる客の数も少なく、長居する客も多くて、全体的に回転率が悪くてな…」

 「成る程…」


 外観は、まぁ普通と言ったところ。

 場所は悪くない。

 味も申し分なし。

 問題は、店が狭いがゆえの回転率の悪さか…

 俺はここでも、前世の記憶を思い浮かべ、アレコレと思考を巡らした。

 そして、1つの作を出した。


 「スティーブ!それだったら、こうしたらどうだ?」

 「何だ、こうって?」


 俺は店のあるモノを指差し、考えを伝えた。

 それを聞きスティーブ達は、


 「「「はぁ⁉」」」


 といった、何とも言えない奇声をあげた。


 感のいい方なら、もう先の展開が予想できると思いますが、一先ず続きます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ