表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

105/185

酒場

 メットとシェフの2人に付き添う形で、2人の友人の開いたという、酒場を訪れた。

 そこは、浜辺からすぐの場所にあった。


 「着いたぜ、ここだ!」

 「ここか…」


 その酒場は、出来て間もないので当然ながら、新しかった。出入り口は、木製のウイングドアになっている。前世で見た西部劇や、漫画に出てくる酒場はこんな感じったので、それに酒場らしさを感じた。


 真新しい店先を眺め、

 

 「うん、なかなかいい感じだな!殆、目の届かないようなところのディテールまで、拘ってるな!」


 と、素直な感想を述べた。

 本当に、細かいところまで作っている。目を凝らさないと見えないような場所にまで、デザインを施している。

 ケビンは、ほんの僅かなことにも妥協を許さない、生粋の職人肌のようだ。


 「だろ⁉いい出来栄えだろ!」

 「何しろ、ケビンのおやじさんの仕事だからな!」

 「ケビンのおやじさんって、船長の友人のか⁉」

 「ああそうだ!コリート船長の古い友人で、大工のな!」

 「そういや、アンタ等滞在中は、ケビンのおやじさんのとこに、厄介になるんだったっけな⁉」

 「ああ、さっきまで彼の家にいたからな!」

 「おやじさん元気してたか?」

 「まあな…」


 そこで、ケビンの家であったことを話した。


 「マジかよそれ⁉コリート船長の奥さんがここに!」

 「ああマジだよマジ!船長もローラも、これでもかってくらいに、怒られてげっそりしてたぜ!」

 「あ~あ、だから言ったのによ…」


 呆れ顔をするメット。

 そういえばメットは、船を降りる時にも、色々と注意してたよな…

 何てことを話していると、酒場から人が出てきた。


 「オー、懐かしい声がすると思ったら、メットにゴンザレスじゃねーか、久しぶりだな、元気してたか⁉」


 短髪で全身日焼けした男だった。

 どうやら、この人が2人の友人でこの酒場の店主らしい。

 因みに、ゴンザレスとはシェフの事で、今までコック又はシェフと呼んでたが、本名はゴンザレスだ。

 本当に、今更だけど…


 「よっ、スティーブ!そっちこそ元気してたのか?」

 「俺は見ての通りよ!それよりも、お前等、何時帰ってきたんだ?」

 「今日だ!長期休暇に入ったんだよ。」

 「で、いい機会だから船長初めとする、この島出身の船員クルー皆で、休みをこの島で過ごそうと思って、帰ってきたって訳だよ!」

 「そういうことか…」

 「で、この島の知人から、オメーが酒場を開いたって聞いてな、開店祝いにでもと思って来たわけよ!」

 「そうだったのか、わざわざ来てくれて、サンキューな2人共!」

 「なーに良いってことよ!」

 「まぁ開店祝いと言っても、急だったからな、特に何も持って来てねーんだが…」

 「わりーな、金欠気味な上に、コレと言ったものが思い付かなくてな…」


 手ぶらで、申し訳なさげな顔をする2人。


 「俺等皆、酒は飲むけど、酒場に酒を持って行ったって仕方ないしよ…」

 「こういう時、ベタでいくと花とかになるんだろうけど、花なんて俺等の柄じゃないしな…」

 「ははは、いーんだよ、来てくれただけでも有り難い。久々に2人のツラも見れたし。何よりも、その気持ちだけで十分だぜ!」

 

 そう言って親しげに話す3人。それを見て、


 「(仲いいんだな…そう言えば、リリーナも親友のケティ達とはかなり親しげに話してたな。気心の知れた相手っていいもんだな…そう言えば、元の世界の友人達、俺がいなくなった後は、どうしてんのかな…)」


 と俺は思った。

 地球の日本で、ソコソコいた俺の友人達。大親友って程じゃないけど、それなりに仲は良かった。家族の事は思うことあったが、色々あって彼等の事を思い起こしてなかったな…

 友人達に悪い事をしたような気がした。

 が、どんなにあがいても、この世界で彼等の現状を知るすべはないが…

 

 しみじみする俺。

 そして、メット・ゴンザレスと話していたスティーブが、今更ながらも俺に気付いた。

 

 「ところで、そこにいるヤツは誰だ?見慣れない顔だが、船の新入りか⁉」

 「イヤイヤ、ちげーよ!この兄ちゃんは船の客人だ!」

 「客人⁉」

 「そっ、客人!」


 それからメットとゴンザレスが、スティーブに俺を紹介し、これまでの経緯を手短に説明した。


 「ふーん成る程な、あっ、そういや、挨拶がまだだったよな⁉俺はスティーブだ!よろしくな!」

 「あぁ、タイガーだ、よろしく!」


 簡単な挨拶を交わした。


 「まぁこんな所で話すのも何だし、中に入ってくれよ!まだ準備中で、少し散らかってるけどな⁉」

 「おうよ!」

 「そんじゃあ、邪魔すんぜ!」

 「ハイよ、3名様ご案内ってか⁉」

 

 そんな感じで、スイングドアを開き、俺等は酒場の中へと入っていった。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ