表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
パステル銀河  作者: れみ
6/20

6・和室の散歩道

 こけしは和室に住んでいる。細い体に針金のような手足を生やし、どうにかこうにかバランスをとって暮らしている。

 お客さんが来た時にふすまの開け閉めをするのがこけしの仕事だ。


 若い夫婦や一人旅の老人、子供や相撲取りなど、たくさんの人がこの部屋に出入りする。よろけながらふすまを動かすこけしを、みんな珍しそうに見ていくのだった。


 ある日、テレビのお天気お兄さんがやってきた。こけしがふすまを開けると、お天気お兄さんは軽く頭を下げた。画面で見るよりもずっと小さくて痩せている。


「ここは和室ですか」


 こけしはうなずいた。

 お天気お兄さんは胸の前で十字を切り、部屋に入った。


 和室にはテレビと座布団とちゃぶ台、それにお茶のセットがある。ほとんどの人はここに着くとすぐにお茶を入れてくつろぐが、お天気お兄さんは入り口近くに正座をし、こけしに向かって手を合わせた。


「イクラが育ちますように。水晶の雨が降りますように。狂い咲きのスイカが僕を許してくれますように。アザラシとウサギが闇鍋の具になりますように」


 こけしは困った。自分はお地蔵さまではないし、そうだったとしても叶えられなさそうな願いばかりだ。


 無理です、と言おうとすると、お天気お兄さんは押し入れの中に飛び込み、跡形もなく消えてしまった。


 入れ替わりに、どやどやと人が押し寄せてきた。警察官に新聞記者、それに野次馬が大勢。こけしがふすまを開けるのも待たず、大声で叫びながら駆け込んでくる。


「気象予報士の竹本マユキはいるか!」


 こけしは黙ったまま手足を縮め、ただのこけしのふりをした。


「お兄さん、いるんでしょう!」

「いい加減認めろ! お前が間違えたせいで地球はめちゃくちゃだ。南極大陸は水没寸前、海底火山は昆布を噴き出し、台風は一号から百五十号まで同時に生まれてしまった!」


 こけしは呆れた。自然災害を人のせいにするなんて、あまりにも幼稚だ。そして傲慢だ。命があるだけでありがたいと思うべきなのに、座布団や畳のへりを踏みつけてまで文句を言うとは。


「あいつはどこだ! さては匿っているな!」


 国会議員らしき男がこけしの胴体をつかんだ。その途端、ずどんと大砲のような音がして、和室が光に包まれた。

 畳が燃え、天井が割れてぼろぼろと落ち、人々は逃げようとして出入口へなだれ込んだが、どういうわけかふすまが開かなかった。


 燃え広がる火の中で、こけしは煌々と光っていた。ひとりでにテレビがつき、お天気お兄さんの軽やかな声が聞こえてくる。


「今日は晴天でしょう」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] お天気お兄さんは入り口近くで願い事をするタイプなんですね(笑 十字を切る動作で分かりました。 将来のマユキ君だったのは驚きです。 執筆お疲れ様でした。
[一言] 南極大陸が水没、海底火山から昆布が噴き出してあげくの果て、台風が150個も同時に誕生……って、大変じゃないですか。地球、終わっちゃってます(;゜〇゜) お天気お兄さん、いったい何をやらかした…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ