表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
パステル銀河  作者: れみ
15/20

15・酸素は桃色

 ユイナは突然、三歳になった。

 二十歳の誕生日を迎えたはずなのに、朝目覚めたら三歳だったのだ。


 今までの記憶と、成長した体はそのまま残った。

 失ったのは、大人が持っている全てのもの。恋愛感情や就労意欲、相手の心を推し量る力、集団の中でうまく生きていく力。ひどい虫歯のように、心のあちこちが空洞になっていた。


「どうしよう」


 それはもう、怖かった。

 荷物を引っ掻き回しても、手帳を開いても、化粧をしても心は戻らない。明日からどうやって生きていけばいいのだろう。


「どうしよう。どうしたらいいの。心臓があと三つあったって無理」


 人に話しても笑われるだけだ。疲れてるんだよ、ユイナはいつも頑張ってるから、たまには子供になりたいよね。そう言われて終わる。


「ほら、ユイナ。今日はゆっくりしよう」


 彼がデートに誘ってきても、もう嬉しくなかった。指輪を買ってもらっても、少しもときめかなかった。唇に触れたいとも、抱かれたいとも思わない。見つめられると怖かった。会いたいと言われると不安になった。


「ごめんなさい。私……」


 その後が続かなかった。今のユイナには、やりたいことが何もない。


 三歳になる前は、心理テストや占いの本を書く人になりたかった。大学では児童心理学を専攻していた。レポートを書いたり研究発表をするのが楽しくて、暗くなるまで図書館にいた。

 勉強したことは全て覚えている。学者名や理論の内容は今でもそらで言える。でも、楽しさは忘れてしまった。何のために頑張っていたのか忘れてしまった。


「助けて。誰か助けて」


 窓辺に飾ったサルのぬいぐるみに祈る。偉大なる王様、どうか助けてください。三歳のままでは生きていけません。私を元に戻してください。ちゃんと生きていけるように、働いて恋愛をして、みんなと同じようにしてください。


 サルのぬいぐるみが偉大なる王になったので、ユイナは毎日ミカンをそなえた。


「偉大なる王様、お願いします。どうかどうかお願いします」


 次の瞬間、ユイナは暖かい部屋にいた。テーブルにはふわふわのケーキや動物の形のクッキーがあり、ミルクが湯気を立てている。ぬいぐるみに囲まれたクッションはわたあめのにおいがした。

 ユイナは大きなゾウのぬいぐるみに飛びつき、クッションに寝転がった。好きなだけおやつを食べ、クレヨンで絵を描いて過ごした。青い波に丸い船を浮かべ、リボンのようなカモメをいくつも描いた。


 部屋がだんだん桃色になってくると、眠る時間だ。桃色の酸素を吸うと、ユイナの時間は止まる。砂糖壺の中でうずくまったように、ユイナは眠る。明日も明後日も、同じ日が続きますように、と願う。


 でもそれは夢だった。

 ユイナは三歳のまま、電車に乗って大学へ行く。パソコンの前に座り、覚えた通りに電話をかけ、就職説明会へ行く。


「やるしかないのよ。三歳だけど、生きるしかないの」


 偉大なる王には毎日祈り続けた。ミカンの季節が終わると、いちごや桜餅をそなえた。それでもユイナは三歳のままだった。他の人が三十歳になっても、子供ができても、課長に昇進しても、ユイナは三歳だった。


 ユイナは三歳の記憶力で事務仕事をこなし、三歳の視力で書類のミスを見つけ、三歳の笑顔で接客をした。三歳なので人間関係の機微はわからない。誰と誰が敵対しているのか、どちらに付けば得になるのかわからない。マニュアル通りにメールのやりとりをし、言われたことには全て従った。褒められると嬉しくて、お菓子が配られるとさらに嬉しかった。


「偉大なる王様。あの部屋はどこにありますか」


 サルのぬいぐるみは今も窓辺で供え物に埋もれている。何度もビニール袋に入れてゴミに出そうとした。そうすれば元に戻れるんじゃないかと思った。そのたびにあの部屋を思い出し、暖かさを思い出し、どうしても捨てられなかった。


「ねえ、私ずっと昔は十九歳だったのよ。やりたい仕事もあったし、結婚もしたかったわ。友達とお酒飲みに行ったり、海外旅行したり、車も運転してみたかった。だけどもう戻れない」


 戻れないなら進むしかない。三歳のユイナは今日も電車に乗る。押しつぶされそうな心細さで、一番にオフィスにたどり着く。元気でいいね、子供みたいだね、と言われながら全員の机とパソコンを拭く。三歳の体力でフロアを駆け回り、手紙とファックスの仕分けをする。


 いつかまた、あの部屋へたどり着くまで。桃色の酸素に包まれて眠る日まで、ユイナは進み続ける。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] これ、かなり怖いですね。外見も行動も変わらないのに、内面は3歳。よしんば、そのことを人に話したとしても信じてもらえるはずもなく、信じたとしても共感を得られないでしょうし。 じわじわと追い詰め…
[良い点] 泣けてくる((T_T)) 社会は生きづらくて、それでも三歳の精神でも懸命に生きていく。 なんか、ちょっと自分とかぶって見えて、切なくなってみたり。 甘くて楽な生活は夢。 生きるために必…
2020/03/20 09:31 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ