表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
不機嫌な乙女と王都の騎士  作者: 黒辺あゆみ
五章 ソルディング領

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

47/86

47話 ソルディアの街

ポルト村を出てしばらく、パレットは考えていた。

「村長さんによると、新しい領主様は税を軽くしてくれて、生活は徐々に良くなっているということなのに。どうして謀反という話が出るの?」

パレットは室長から、隣国ルドルファンの王国のクーデタ―について、詳しく教えてもらっていた。国王の散財のせいで飢え死にする国民。それは悲惨なものだったという。クーデターは、起こるべくして起こったのだ。そしてクーデターを起こすのに必要なのは夢や希望ではない、未来への絶望だ。

 だが今この国には、そこまでの悲壮感はない。それは地方領主たちがまっとうな領地経営をしているからだ。王都での暮らしに行き詰まれば、地方に逃げればいい。事実、現在王都でそういう動きは活発らしい。

 その中で、どうしてここソルディング領だけが荒れようとしているのか。唸るパレットに、隣からジーンが口を挟んだ。

「貴族の街だっていうあんたの感想だったが、それがひどくなってるんじゃないか?」

「……あり得るわね」

パレットもジーンの意見に頷く。


 ずっと長く王領だったソルディング領。それゆえ、王城と同じような統治がなされていたならば。

 ――領主館は機能していないでしょうね。

 王城にいる文官を数カ月見てきたパレットは、その様子が容易に想像できた。己の損得ばかりを考えて、貴族以外は人ではないと言う者すらいるくらいだ。仮に新領主となった王弟殿下がまともな人物だったとしても、領地内の貴族をなんとかしなければ、統治は難しいものとなるだろう。

 今日の天気はいいはずなのだが、パレットには領主館のある方面の空が、暗く淀んで見えた。



そうして寂しい景色の中を進み続けて一週間。パレットたちの馬車は、ようやくソルディング領主館のあるソルディアの街へと到着した。

 街の入り口で兵士による検めが行われているが、他の領主の住まう街と比べて並ぶ列が短い。その様子を遠目に見ながら、パレットはミィに呼びかけた。

「ミィ、外で遊んでおいで」

「みゃ!」

パレットの言葉に、ミィは元気に鳴くと荷馬車から飛び出した。

 ミィには念のため、街へ入る前に別行動をしてもらうことにしたのだ。庶民出身の騎士が魔獣を連れていることが、噂で知れているかもしれないからだ。ミィを見て一目で魔獣だと気付く者はそういないだろうが、そこからパレットとジーンの素性がバレては元も子もない。

「夜になるまでに帰ってきてね」

「みぃ!」

ミィは尻尾を一振りすると、どこへともなく駆けてゆく。ミィはパレットが移動しても、臭いを辿って帰って来るので、迷子の心配はない。


 ミィを送り出した後、パレットとジーンは検めの列に並ぶ。並んでいるのは商人や荷運びの馬車がほとんどで、他の街で見られる冒険者や傭兵の類の姿が見えない。それを見て取ったジーンが呟く。

「ここには、冒険者や傭兵の仕事がないということか」

正確に言えば、彼らに払う金がないのだろう。彼らも慈善事業で仕事をしているわけではなく、報酬が必要だ。

 ――領主の住む街なのに、そんなに貧しいなんて。

 パレットがため息を漏らしていると、ジーンがふいに尋ねてきた。

「そういや、アンタの知り合いがこの街にいるのか?」

確かにジーンにそんな話をしたが、それも十年前のことだ。パレットは首を横に振る。

「いいえ、その人も三年前に街を出たと便りが来たわ」

街に居辛くなってきたので、余所に移るという便りがあって以来、その人物とは会えていない。元気でいるといいと願うばかりだ。


 二人で神妙な顔をしていると、列の横を通って行く馬車が一台あった。その馬車は速度を緩めず、検めの兵士も止めようとしない。そしてすぐに、門の向こうへ消えて行った。

「なんだ、あれ」

ジーンが眉をひそめる。いくら他の街よりも列が短いとはいえ、みんなそれなりに待っている中、素通りしていく馬車。そして他の商人たちも、騒ぎ立てたりしない。パレットも眉をひそめた。しかしその理由は、ジーンと同じものではない。

「あれは……ドーヴァンス商会の馬車ですね」

その馬車の側面に、ドーヴァンス商会の名前が見えたのだ。

「……本当か?」

パレットはジーンの問いかけに頷く。あの名前を見違えるわけがない。

「どうしてここに?」

眉間に皺を寄せるパレットの横で、ジーンは無言であった。


 そんなことがあったものの、二人は無事にソルディアの街へ入ることができた。街へ入ってまず思ったことは、道行く人たちの気力のなさだ。誰もかれも、うつむきがちにトボトボと歩いている。道はごみで汚れており、通りに面した建物も、壁が崩れたりして古びている。

「……これが、領主の住む街か?」

その様子を見たジーンが、小声でぼやく。王都の貧民街も、これほどにひどくはない。そして今まで通ってきた地方領主の住む街で、これほどに荒れているのを見たことがない。領主館のある街は、その領地の顔だ。どの領主も、余所に比べて見劣りしないように努め、貧民街を作らないように気を配っていた。

 しかしその街の光景も、ある程度進むと一変する。

 大通りの中ほどを複数人の兵士が警備しており、そこを抜けると急に整備された道路となる。綺麗な建物が並び立ち、道行く人も笑顔であり、洗練された服装をしている。

「……なるほどね」

ジーンが非常に嫌そうな顔をした。その気持ちはわかる。貧民と金持ちの境目が、これほどにあからさまであることに、パレットも驚いたものだ。

「かわってませんね、あの時と」

パレットも今ならばわかる。この街は貴族とそうでない者に分けられた、貴族至上主義の街なのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ