表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
不機嫌な乙女と王都の騎士  作者: 黒辺あゆみ
三章 王都滞在中

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

26/86

26話 了承

パレットは思いため息をつきながら、王城を後にした。

 ――ただの庶民な私には、重すぎる話だったわ

 振り返れば、夕日に照らされた優美な王城が見える。だがその優美な王城の中身は、こんなにもちぐはぐな状態であったとは。

 ――騎士団といい、王城といい。この国の辞書では「美しい」という言葉の意味に「残念である」という項目でもあるのかしらね

 とぼとぼと歩いて帰るパレットの視線の先にジーンが見えた。ジーンはフロストと共に、建物の壁にもたれて立っている。

「おう、どうだった?」

ジーンはパレットを見つけるなりそう聞いてきた。ひょっとしてパレットを待っていたのだろうか。

「……断れなかった」

パレットは気分のままに俯いて、小声で結論だけを告げる。これにジーンは笑いを漏らす。

「まあ、そうだろうぜ」

訳知り顔でジーンは頷いた。

「たぶん俺も、あんたと似たようなことを聞かされてるよ」

「え?」

思いがけないことを言われ、パレットは顔を上げた。するとジーンが楽しそうな顔をしていた。


「事が起こった時に戦える騎士が欲しい。副団長に言われた言葉だ」

ジーンが上司から聞いた話によると、王位争いが起こっておかしくない状況なのだそうだ。王子が幼い今はまだ猶予があるが、大きくなれば当然上がって来る議題で、そうなると当然王城は荒れる。しかしそれを収められる力は、もはや騎士団にはない。

「だから緊急に必要とされているのが、王族を守ることができる騎士なんだってよ」

パレットはジーンの話に驚いた。隣国の真似をしてのお試しではなかったのか。

「え、じゃあジーンの仕事って」

「王族の警護だ」

なるほど、道理で以前王妃様に合った時、ジーンは動じていなかったはずだ。王族を見慣れていたのか。

「明日から同僚なわけだ。頼むぜ文官殿」

「喜べないわ、それ」

からかうようなジーンの言葉に、パレットは再びため息をついた。

 ――これなら、アカレアから出なきゃよかったかも

 出世よりも安心をとりたい。パレットは心底そう思った。


 こうして二人一緒に屋敷に戻ると、パレットが王城勤めをすることになったことを、ジーンの口から話された。

「まあ、王城に勤めることのなるなんて、おめでとうパレットさん」

エミリを始めとした屋敷の住人から、王城勤めを祝われた。しかしパレットとしては祝うべき内容なのか微妙だ。

 ――私なんかを頼るくらいに、王城が危ないってことだもの

 ジーンが騎士になれたことをイマイチ誇れない理由も、ここにあるのかもしれない。

「わあ、じゃあパレットさんとねこちゃんもここに住むの?」

「え?」

ピョンピョン跳ねながら喜ぶアニタに、パレットは驚く。パレットがここにいるのは、あくまで王城の客だという立場だったからだ。これが雇用されたとなれば、ここを出て分相応な部屋を借りるのが筋だろう。

「いや、そこまでお世話になれませんよ。どこかに借りれる部屋を探します」

このパレットの主張に、エミリが反論してきた。

「あのねパレットさん。まだジーンとパレットさんしかいないかもしれないけど、これからは庶民が王城で働くことが増えるかもしれないでしょ?」

そう語るエミリは、真面目な顔をしていた。

「そうしたらきっと住む場所に困るわ。だって王城勤めが貧民街に住むのは、ちょっとまずいもの」

庶民でも裕福な家の者であればいい。しかし貧民街の者だったら、周囲からひどいやっかみを受けることになるのだそうだ。

 パレットは実際にあの兵士たちのジーンへの態度を見た後だと、それを冗談で済ませることができない。エミリやレオンも、ひょっとしたら嫌がらせのようなことをされたのかもしれない。


 黙って考え込むパレットに、エミリがにこりと笑った。

「かといって、王城の近くに下宿する場所なんてないでしょう? 王城勤めは決まった貴族の役割なのだと聞いているわ。だから下宿なんて考え方がないと思うの」

王城勤めは世襲である。領主の地位を代々受け継ぐように、王城の仕事を代々受け継ぐ家ばかりなのだ。なのでこの屋敷周辺の貴族の屋敷は、全て王城勤めの貴族のものである。

 黙ってエミリの話を聞いていたジーンも、これに口添えする。

「俺も貴族と不用意に接触するなと副団長から言われている。買収を受ける危険性があるんだと。だから屋敷の管理をする人間に、信用できる人間を雇った」

貴族の屋敷の管理をするのは貴族の仕事だ。ジーンのような庶民に雇われたがる貴族などいないが、探せば下位の末端貴族くらいは引っかかっただろう。しかしそれはやめておけと副団長に言われたのだそうだ。

「他の貴族の屋敷と違って、ここでパーティなんざ開かない。生活できればいいんだしな」

パーティ運営の役割を排除すれば、貧民街に住んでいる知り合いで十分賄える仕事だと思ったらしい。実際パレットはここにいて困ったことなどない。

「ここは私たち家族には立派過ぎるお屋敷だけど、ジーンがここをもらったことにも、きっと意味があると思うの」

「あの、でもですね」

このまま流されていいものがと、パレットが困っていると。

「パレットは下宿第一号だな」

ここの家主によって、そう宣言されてしまった。こうしてパレットの住まいは決められたのだった。



この日の夜、パレットはミィを抱いてベッドに寝転がった。

「ミィ、私は王都に住むことになったの。あなたもこのまま王都にいる?」

「みぃ!」

パレットの問いかけに、ミィが元気に鳴いた。アカレアから王都までついてきてくれたミィは、まだパレットに付き合ってくれるようだ。

「うん、きっとなるようになるわね」

パレットは一人呟いて、ミィをぎゅっと抱きしめた。子供の頃の自分は、どうしようもない現実から逃げるしかなかった。けれど今の自分は立派な大人だ。あの頃よりも、できることはたくさんある。

「なんだか重たい話を聞かされて考え込んだけど、別にやることはアカレアの領主館と変わりないわよね」

パレットは財務の下っ端文官で、会計書類を確認して計算するのが仕事だ。王位争いとかいう話は、そういうことの専門の人が考えればいいのである。

「きっとアカレアの頃よりもお給料も上がるわ。そうして貯金して、早めに老後に入っちゃえばいいのよね」

いつか隣の国に聖獣様を見に行くという夢も忘れていない。その頃にはきっと大きくなっているミィを連れて行くとして、魔獣と聖獣は相性はどうなのだろうか。

「ミィ、聖獣様と仲良しになれる?」

「みゃ?」

パレットがミィを見ると、ミィが首を傾げた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ