表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
不機嫌な乙女と王都の騎士  作者: 黒辺あゆみ
一章 月の花
2/86

2話 騎士様の探し物

「ジーンの探し物とは、なんなのでしょうか?」

無表情を作りなおし、パレットは改めて問いかけた。

「月の花って、知ってる?」

質問に質問で返したジーンに、パレットは答える。

「アカレアの街の者に聞いたことがあります。北に馬と徒歩で二日ほど行ったところにある泉に、満月の夜に咲く花だと。でもとても危険なので、実際に見に行く人は稀だとか」

「そうそれ。よかった、案外詳しいじゃないか」

すぐに答えたパレットに、ジーンはホッとした様子を見せた。こちらは一応案内人という触れ込みなので、何も情報がないのも困るだろう。

「ここでは有名な話ですから」

月の花をモチーフにした飾りは、観光土産になっていたりする。


「その月の花を、わざわざ王都の騎士様が見物に?」

そんなわけないだろう、と思いつつパレットが尋ねると。

「見物じゃなくて。月の花の蜜がね、欲しいんだ」

ジーンが微笑みながらそう告げた。

「蜜、ですか」

花の蜜というが、月の花は満月の夜にしか咲かない花であると聞く。日が昇ると枯れてしまうのだ。その蜜となると、かなりタイミングを計る必要があるのではないだろうか。しかも、直近の満月の夜は三日後だ。

「それって、かなり急ぎじゃないですか!」

頭の中で日程確認をして、パレットは驚く。もし今度の満月を逃したら、次の機会は一ヶ月後だ。


「実はそうなんだよね。途中道に迷うことも考えて、早めに出発したいんだ」

察してくれて助かるよ、などとジーンは言っている。

「わかりました。明日の朝の出発でいかがでしょう?月の花の蜜に関しては、詳しく聞いておきます。採取に必要な道具などもあるでしょうし」

「準備をお願いできるかな?」

必要になるものを考えるパレットに、ジーンが申し訳なさそうにしている。

「街に着いたばかりのジーンでは、わからないでしょうから」

「うん、よろしくね」

ジーンがにっこり微笑んだ。


 それからのパレットは、昼食どころではなくなった。往復四日分の旅の荷物を用意して、街の者に月の花の蜜について聞かなければならないのだ。

 情報を集めた結果、満月が夜空の真ん中あたりに昇ったときに、月の花に蜜が溜まるらしい。採取した蜜は日に当てないように言われ、その蜜を持ち帰るための小瓶も買った。結構高かったのだが、必要経費ということで、領収書を貰っておくのも忘れない。

「危険なんだけど、王都の騎士様が一緒なら平気なのかもな」

パレットが月の花の蜜を採取しに行くと聞いた者たちは、一様に不安そうな顔をした。

 ――早まったのかも、私

 パレットはそう思うも、後の祭りだ。


 こうして慌てて準備した明くる日の早朝。パレットはジーンと待ち合わせたアカレアの街の入り口に立っていた。動きやすいシャツにパンツ姿で、足元はショートブーツを履いていた。着替えも最低限にして、斜め掛けにしてあるバッグに詰めてある。

「お待たせ」

ジーンが馬を引いてやってきた。茶色の毛の馬は、すぐ側で見ると意外と大きい。

「私の愛馬で、フロストというんだ」

「そうですか、よろしくフロスト」

パレットは馬に恐る恐る触る。手入れが行き届いているのか、手触りがよかった。しかしフロスト自身はパレットに懐いてみせるでもなく、嫌悪感を見せるでもなく、無反応だった。嫌われるよりはいいということにしておこう。


「パレットは、馬に乗れる?」

「馬車にしか乗ったことがありません」

ここで見栄を張っても意味がないので、パレットは正直に答えた。

「じゃあ、あまりとばせないね。ゆっくり行こうか」

「お願いします」

パレットは先に馬に乗ったジーンの前に、引き上げられた。

 こうして、パレットはジーンと共にアカレアの街を出立した。



 アカレアの街が見えなくなるまで、パレットとジーンはポカポカと馬の足音を響かせていた。馬に乗ったことのないパレットを、ジーンはいろいろと気遣ってくれている。

「辛くなったら休憩するから、遠慮なく言ってね」

と微笑みを浮かべて申し出てくれる。

 このやさしさが、パレットは胡散臭いと同時に、こそばゆくてたまらない。パレットがなにくれとなく他人に世話をされていたのは、もう十年以上も前の話だ。それ以来一人で淡々と生活してきたパレットにとって、異性からのやさしさというものは、縁のないものなのだ。

 ――騎士っていう人種は、きっとこういう女たらしな生き物なのだわ

 自分が特別だと勘違いしては痛い目にあう。パレットは自分に言い聞かせていた。


 そうやって馬に乗って、街から離れてしばらくして。

 それは起こった。

「あーあ、かったるい。やってらんねぇぜ全く」

「は?」

背後から聞こえた悪態に、パレットは思わず素で問いかけた。

「あんのバカ領主の野郎、適当な奴つけやがってよぉ。テメェだってそう思うだろ?素人行かせてんじゃねぇよってな」

全く持って後ろから聞こえる声の通りなのだが、ちょっと待って欲しい。パレットの後ろに乗っているのは、ジーンのはずだ。パレットは馬の揺れでずれ落ちる丸眼鏡を掛けなおす。

「しかもしけた女ときやがった。これじゃあなんのお楽しみもねえじゃねぇかよ」

自分がしけた女である自覚は十分にあるパレットだが、こうもはっきりと言われるとそれなりに腹も立つ。パレットは口調を少々とがらせ気味にして、後ろの人物に問いかけた。


「私の後ろにいるのは、王都から来た騎士様であるジーンで合ってますか?」

初めて乗る馬の背中で、後ろを振り向くということができないでいるパレットに、ジーンがそれを察したのか、腕を回してきてお腹を支える。

「おうよ、俺は王都の騎士のジーンだぜ。大正解だ」

そこでようやく、パレットがゆっくりと振り向くと、微笑を浮かべる騎士様の姿はなく、にやりと下品な笑みを見せる男だった。

「外ヅラを取り繕うのも疲れるねぇ。肩が凝ってしかたねぇや」

ガラの悪い、下町の不良のような物言いに、パレットは頬を引きつらせる。

 ――今まで猫を被ってたの!?

 だとしても、なんとでかい猫だろうか。パレットを気遣ってくれていたジーンは、今後ろにはいない。初対面でこの態度だったならば、パレットは王都の騎士という肩書きを疑っていたに違いない。


「憧れの騎士様のイメージが壊れたか?」

からかうように言うジーンに、パレットは眉をひそめる。

 ジーンの剣と胸当てにある紋章は本物だ。この紋章を無断で使用すると、厳しく罰せられると聞いている。ジーンが不良だろうと優良だろうと、パレットの仕事は変わらない。月の花の咲く場所まで案内するだけだ。

「貴方が王都から来た騎士様で間違いがないのであれば、私は問題ありません」

パレットの返事が気に食わなかったのか、ジーンは一瞬しかめっ面をした。

「陛下の命令でなきゃあ、こんなところまで一人で来るもんかよ」

ジーンが馬の上からあたりを見渡す。アカレアの街から離れたここは、ずっと平原が続いている。はっきり言って田舎道の風景だ。アカレアの街だってそこそこ賑やかとはいえ、王都に比べれば田舎町だろう。

「そうですね。私も領主様の命令でなければ、こんなところにいません」

しかし、嫌々なのはお互い様なのだ。パレットは引きつりそうになる顔を無表情に隠す。


「おまえ、大人しいかと思っていたがけっこう言うな」

上司や領主様の命令通りにしていたので、従順な女だと思われていたのだろう。

「給料を貰う相手ですから、犯罪でなければ従いますよ」

「なるほど、わかりやすいねぇ」

ジーンがパレットの後ろで笑っている。

 ――あまり会話しないようにしよう

 パレットははっきり言って、ジーンのような人間は嫌いだ。いや、ジーンに限らず、他人は全て嫌いだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ