表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

第1話 無敵の姉(他人)

「ねぇ理真(りま)〜。辛いことがあったんだったら、私に甘えていいんだよ〜」



 イラッ。


「..................」


「ねぇえ〜、ぶすっとしてるのも可愛いけどさぁ。いつまでも黙ってないで私に甘えてよぉ〜。かまってよぉ〜、そろそろ無視するのやめてよぉ」



 イライラッ。


「....................................」


「あ、もしかして! 私に告白しようと思ってるけどなかなか勇気がでなくて悩んでるの?」



 イライライラッ!


「......................................................」


「そっかそっかぁ。やぁん、可愛いなぁもぉ。でもそれなら何の心配もないからね! 理真からの告白なら、私、いつでも受け入れるからね! だからほらっ、カモン告白!」



 イライライライラッ!!!!


「........................................................................」


「シクシク。理真(りま)が反抗期になっちゃって、お姉ちゃん(・・・・・)、悲しいよ。ヨヨヨ」



 ぶちっ。


「だから!!!! 何回も、何回も何回も何回も何回も何回も言ってんだろ!!!!! その姉ヅラがうざいんだって!!!!!」






「あっ、やっと話してくれた! んもぅ、恥ずかしいからって強い言葉で誤魔化しちゃって......。そういうとこも可愛いけどさぁ。あんまりムキになって強がってると後で後悔しちゃうよ? 私が他の男に盗られちゃって、『あぁあのときお姉ちゃんのバージン奪っとけばよかった。あのとき俺が素直に告白してれば......っ』ってね」







 相変わらずこのマジキチ女、無敵すぎる。

 俺がマジのガチで心の底から嫌悪して、ここしばらくは無視を貫いてたってのに、一切動じてない。どころか俺の反応を脳内で都合のいいようにポジティブ変換してやがる。キモすぎる。


 もうストレスがやばい。限界だわ。ここのところずっと蕁麻疹おさまらないし。


 ずっと無視してればいい加減どっか行くだろって甘く考えてたけど、この無敵のイカレ女には消極的な対応じゃだめか。

 めちゃくちゃ業腹だし、言葉を交わすのも嫌だけど、俺の正しい青春のためにも、ここらで改めて積極的に縁を切らせてもらわないとな。


「頼むから消えてくれ。まじでキショいから」


「うーん、強情だなぁ。まぁ男の子だし、そういうお年頃なのかなぁ。でも、ふふっ、心の中で既に後悔してることくらい、お姉ちゃんはちゃぁんとわかってるから、心配しなくていいからね。それに、後で後悔するよとか言ったけど、大丈夫。お姉ちゃんは一生、理真だけのお姉ちゃんだから」



 なんでこんなにメンタルが強いんだよ。鋼どころの騒ぎじゃねぇぞ。オリハルコン、アダマンタイト、ミスリルとかそういう伝説級のメンタル強者じゃねぇか。

 昔はこんなんじゃなかったのに。



「はぁ。本気で頼むから消え失せてくれ。あんたのイカレた家族もろとも」


「強がりさんも可愛いけど、お姉ちゃん、そろそろ本音が聞きたいなぁ〜」



 ぶちぶちっ!!!


「いい加減にしろっつってんだろ! アンタは俺の姉じゃねぇ!!! 何が『理真だけのお姉ちゃん』だよ。血は繋がってないし、俺とアンタは赤の他人なんだよ! しかもアンタのホントの兄弟姉妹はあのイカレた家に10人もいるだろうがよ! 妹と弟だけで6人もいるじゃねぇか! 俺に付き纏ってないでリアルの妹と弟の世話してろよ!」








「ありゃ、もしかして私と血が繋がってないことを気にしてたの? 妹たちに嫉妬しちゃってた? えへっ、か〜わいっ! でも血が繋がってないからこそ、私達は結ばれることができるんだよ。良かったねぇ、理真」



 無視を止めて喋ったのが間違いだった。

 こんなクソみたいな脳内変換をされるとか。


 やっぱり口は災いの元だ。沈黙は金。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ