表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
狼と呪いの紅玉  作者: 馬之群
1/401

呪いのサイト(1)

「いらっしゃいませ。」

ファミレスに入ってきた異様な二人組は、客の視線を集めた。


一人は黒髪のボーイッシュな少女で、縦に縞の入った藍色の着物を着て、下駄を履いている。十代前半くらいだろうか。黒髪で左目は隠れているが、右目は獣のように猛々しい金色で、切れ長の瞳孔が異彩を放っている。

その数歩後ろを歩いているのは、十代半ばくらいに見えるのに、白髪で色白の少年だ。シャツとズボンを着て手袋をはめているが、背広は着ていない。日差しが強いわけでもないのに、暗い色合いのサングラスを掛けている。


「ステーキのレアを二つとパンを二つ、あとサラダを二つ下さい。」

少年はテキパキと注文した。少女は金の瞳で少年を睨む。


「光琉、サラダを二つも食べるのか?」

「まさか。そんなに食べられませんよ。これは小麦様の分です。どうか野菜もお召し上がり下さい。」

小麦はあからさまに顔をしかめる。


「野菜など食わずとも死なん。それに、食事についてお前がとやかく言えた立場か?偶には一人前くらい食べろ。」

光琉は苦笑する。

「屁理屈はお止め下さい。僕は食べないのではなく、食べられないのです。小麦様は違うでしょう。サラダを食べないのであれば、デザートのパフェはなしです。」


早速サラダが二人前運ばれてきた。光琉は一つを自分の方に引き寄せ、もう一つを小麦の前に押しやった。

「お先にいただきます。」

光琉は優雅に食べ始めた。小麦は嫌そうにトマトを一口齧り、フォークを置いた。


「もう少し頑張って下さい。パフェが食べられなくても良いのですか。」

光琉は意地悪く笑う。小麦は低い声で言った。

「覚えていろ。店を出たら、デザートの代わりにお前を喰ってやる。」

光琉は水を噴き出した。むせながら低い声で言った。


「その言い方は語弊があるから止めて下さいよ。それに、僕は小麦様の健康を気遣って申し上げているのですからね。」

ステーキとパン、二人前が到着した。光琉は全部小麦の方に押しやった。本を開いて読み始める。


「え?本当にコバ先が手を怪我したわけ?」

向かいの席から女子高生の大声が聞こえる。光琉は本を開いたまま聞き耳を立てる。

「シーッ。声が大きいって。やっぱりあのサイト本物じゃない?誰かがアイツを呪ったんだよ。」

「いい気味じゃん。もう殴られなくて済むし。」

飲み物を啜る音が聞こえる。

「コバ先はいいの。サイテーな教師だし。でも誰かがウチを呪ったら困るよ。怖くね?」

もう一人は怖がっている。

「偶然っしょ。誰かの怨みを買うようなことしたん?」

「多分ないけど…。」


光琉は依然としてステーキに齧り付いている小麦に言った。

「どう思われますか?」

「レアにしては焼きすぎだな。」

小麦は平然と言った。光琉は語気を強める。

「誰がステーキの感想を訊きましたか。向かいの会話ですよ。もしかしたら『石』が関係しているかもしれないですよね。」


小麦は最後の一切れを頬張ると、スッと立ち上がった。女子高生の所まで行き、尊大に言い放つ。

「その話、詳しく聞かせろ。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ