表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔女の末裔~新米メイドの王宮事件簿~  作者: 晶雪
第六章 新米メイド、再び夜会へ行く
153/410

152 黒幕2

「信じられないよ。まさか本当に殴る? 傷ひとつ付けたわけでもないのに。こっちは一応謝ってるのに。普通はさあ、理由とか聞くものじゃない? なのに、いきなり殴るとか。本当の本当に、理解できないよ」


 王都へと向かう道すがら。

 静かに揺れる馬車の中で、先程から聞こえるのはケイン・レイテッドの声だけだ。

 わずかに腫れた左の頬をさすりながら、もう片方の手で白猫をなでながら。

 ケイン・レイテッドはひたすら文句を言い続けている。


 馬車は広く、乗り心地は悪くない。

 5、6人は楽に座れる座席が、ちょうど乗合馬車のような感じで向かい合わせに設置されている。

 あちら側には、ケイン・レイテッドと猫。

 こちら側には、他全員――私とセレナ、カイヤ殿下とクロサイト様が座っている。


「カイヤさあ、なんでこんな野蛮人を雇ってるの。妹のメイドとか、嘘でしょ? もっとマシなのを雇い直したらどう?」

「彼女はよく働いてくれているが――」

 殿下が反論しかけるのを遮って、わざとらしく嘆息するケイン。

「そういう話じゃなくてさ。こんな野蛮なのがそばに居たら、妹に悪い影響があるでしょってことだよ。口より先に手が出るような、野蛮な性格がうつったらどうするわけ?」


 野蛮、野蛮としつこい。

 ……まあ、冷静になってみれば? カッとなって殴ったのは多少問題だったかもしれないけど。


「いきなり人を脅迫するのは野蛮じゃないんですか」

 私が言い返してやると、ケインは大げさにのけぞって見せた。

「脅迫って! こんな可愛いミケの何が怖いっていうのさ」

 そのミケはケインの膝の上に乗っかって、「もっとなでて」というように主人のてのひらに体をすり寄せている。

 すごく可愛いし、愛らしい。

 でも、その可愛いミケに、私は人質にされたんだよな。


「……なんで」

 猫なのに、言葉を話すのか。先日、メイド姿で劇場に現れたミケと同一人物なのか。だとしたら人間に化けることができるのか。ついでに、白猫なのにミケという名前なのはどうしてか。

 問いただしたいことは多々あった。

 だけどケインに尋ねたりしたら、またぐちぐちと嫌味を言われそうな気がする。なので私は、カイヤ殿下に聞くことにした。まずは、白猫の素性と正体から。


「……ミケの素性か。それについては、俺もケインも、はっきりしたことは答えられない」


 まだてのひらに乗るくらい小さな仔猫の時に、ケインの暮らす屋敷に迷い込んできた猫なんだそうだ。

 その時は言葉を話すことは愚か、自力ではミルクも飲めないほど弱々しくて、明らかに親とはぐれた様子で。


「でも、賢い子だったからね。ためしに言葉を教えてみたら、すぐに話せるようになったんだよ」


 ケインは自慢げにしているが、普通どんなに賢い猫だって言葉を覚えることなどできないし、そもそも普通の飼い主なら、教えること自体しないはずだ。


「ミケは他にもいろんなことができるよ。人に姿を変えたり、普通の猫を操ったり」


 その言葉に反応したのはクロサイト様だった。

「では、『あれ』もあなたの仕業ですか。我々の乗ってきた馬車に――」

「そうだよ、もちろん」

 彼のセリフにかぶせるように、うなずくケイン。「そっちの馬車が使えなくなるように、罠を仕掛けておいたのさ」

「罠って」

 私はぎょっと目を剥いた。いったい何をしたんだ、こいつ。

 そういえば――。さっき、馬車を取りに行ったクロサイト様が戻ってくるのが遅かった。


「何があった?」

 殿下の問いを受けて、クロサイト様は答えた。

 彼が馬車のもとに行ってみると、馬車の上にも周りにも、ついでに馬の背中にも、

「大量の猫が」

 ……居たんだそうだ。

 白猫、黒猫、茶猫にぶち猫。見た目もさまざまな猫たちが、とにかくたくさん。

「追い払おうとしても、逆にまとわりついてくるので、らちが明かず」

 仕方がないので1度建物の中に戻り、適当な大きさの箱を借りてきて、寄ってくるそばからつまんで箱に入れて。


 そうして完成した猫の箱詰めは、

「今はジェーンに預けて、面倒を見させています」

「…………」

 話を聞きながら、私は頬が震えそうになるのを懸命にこらえていた。

 笑い事じゃないとは知りつつ、淡々と猫たちを回収するクロサイト様の姿を想像すると、どうしても……。


 ケインは笑わなかった。むしろ懸念を示すように眉を寄せて、

「ジェーンって、あの銀髪の近衛騎士だよね。そこの白い髪に輪をかけて凶暴そうだけど、だいじょうぶ? 猫の世話なんてできるの?」

「心配ない。ジェーンは人間以外のものには暴力を振るわない」

とカイヤ殿下。

 一方、そこの白い髪、と指差された私は、揺れる馬車の中で腕まくりをしながら立ち上がった。

「待て、エル・ジェイド」

 即座に止めに入るカイヤ殿下。「ケイン。今の発言は撤回を要求する。彼女を侮辱するな」

 ケインの眉間のしわが深くなった。

「……今の発言って、髪の色のこと? 別に侮辱したつもりはないけど」

「確かに、彼女の白い髪は美しいと、俺は思っているが」

「…………」

「身体的特徴をあげつらうような言い方は侮辱と同じだ。……どうした、エル・ジェイド。だいじょうぶか?」

 赤面して震えている私を、殿下が怪訝な顔で見やる。

「何でもありませんっ!」

 あー、もう。いきなり「美しい」とか、やめてほしい。そういうセリフ、言われ慣れてない人間にとっては刺激が強すぎるんだぞ。殿下に他意がないことはわかってるけど!


「何を赤くなってるのさ。君、妙な勘違いとかしてないだろうね?」

 人がせっかく気恥ずかしさに耐えているのに、余計なツッコミを入れてくるケイン。

「してませんっ!」

「どうだか。カイヤもさあ、よくご覧よ。美しいものなら他にあるだろう? たとえば、このミケの美しい毛並み。本当に美しい白って、こういう色だよ」


 ズレていく会話を、誰も正してくれない。唯一、話に参加していないセレナも、ただおもしろそうに耳を傾けているだけだ。

 こんな話をするために、ここに居るのか? 否。

 そもそもはケイン・レイテッドが、意味ありげな誘いをかけてきたから――。


「話がずれているな」

 私の気持ちを察したわけでもないのだろうけど、ようやくカイヤ殿下がそう言ってくれた。

「そろそろ本題に入らないか? ケイン」

「そうだね、時間も惜しいし。いいかげん、くだらない話はみんな飽きただろうしね」

 なぜか迷惑そうな視線を私に向けてくる。

 おまえのせいだと言わんばかりの態度が納得いかない。自分だってどうでもいいことばかり話してたくせに。


 真っ当なツッコミは、続くケインのセリフで飲み込まざるを得なくなった。


「『魔女の宴』でエマ・クォーツを焚きつけて事件を起こさせ、『淑女の宴』では醜い茶番劇を演じさせた。その黒幕は誰か、って話をね」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ