表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/274

萩野瑠璃

 ドーナツ屋から出て来た瑠璃の足取りは軽やかだった。

 手には当然、ドーナツ屋の箱が握られている。


 にやけそうなほどのいい気分だった。


 ――キャンペーン中、さまさま!


 オールドファッション全品百円。普段なら消費税がつくはずのところも内税になっての百円。

 まごうことなき百円!

 もちろん他のドーナツは通常価格だけど、こういうことをやってくれると買うほうも「あ、じゃあちょっと買ってみようかな」という気にはなる。

 オールドファッションだけっていうのも味気ないけれども、あまり種類があっても混乱するかなと思ったのだ。


 自宅であるマンションに帰るまでの道のり、何もなかったのもいいことだ。


 事件事故、二十一世紀の現代日本に蔓延るありとあらゆる犯罪行為と無縁!

 最高!


「ただいまあー!」


 声も思わず上ずってしまう。

 しんと静まり返った家の中が、瑠璃を出迎えた。

 親は夜まで帰ってこないけれど、こうして声をあげるのは日課だ。薄暗い玄関のスイッチを入れると、ようやく明るくなった。

 開けたばかりの鍵を閉め、廊下を進む。

 一番奥にある居間にたどり着くと、対面式キッチンの前に置かれたダイニングテーブルに、箱とカバンを預ける。手洗いとうがいをしてから自室に入るのが帰ってきた者のマナーだ。

 ついでにお茶のペットボトルを一つ失敬しておく。


 いつもなら部屋着に着替えてしまうのだが、今日は高校の制服にままにしておいた。

 これから人に会うのに部屋着というのはどうも気恥ずかしい。気の知れた女友達とゲームでもするならさておいて、やることはお茶会だ。

 ドーナツもそのために買ってきた。


 髪の毛を少しだけ整えて、部屋の奥から靴を取りだした。


「よし。じゃあ、行こう!」


 ちょっとだけ気合いを入れて。

 右手に靴。

 左手におやつ。

 そしておもむろにドア型のミラーを開ける。

 その先にある鏡がきらりと光った。


 瑠璃のいる部屋を一瞬映した鏡は、水面のように揺らめいたかと思うと、まったく違う景色を映した。

 波紋が広がり、その向こうに暗く冷たい牢獄のような石造りの部屋を映し出す。

 瑠璃は躊躇することなく鏡の中へと足を突っ込んだ。

 鏡もまた何の障害もなくその体を迎え入れる。

 当然の、自然の摂理であるように。


 ――ぽちゃん。


 本当に水面を通るように、瑠璃は鏡の中へと入りこんだ。

 そうして鏡面に波紋をひとつ残し、部屋の中から瑠璃の姿は消えてしまったのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ