表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
イヴェディア  作者: Rais
第一章 昔日 ~少年時代~
4/58

幼馴染

「神父様! それではあんまりです!」


 翌日。フェリオットとセレアは週に一度の習慣である『明けの祈祷』を行うため、父と共に近所の教会堂を訪れていた。母は既にセレアを産んで間もなく死んだ。フェリオット達はつつがなく祈祷を済ませ、聖堂を抜け、穹窿ヴォールトの連なる回廊を進んでいく。“彼女”の声が遠くから響いていたのは、回廊に出て間もない時だった。


「私には分かりません。万人を愛せと説く教義のかたわら、事実、私達の為していることは信者と異教徒の選別ではないですか」


 熱意と怒りに満ちた声。フェリオットは父とセレアをそのままに、すぐさま彼女の元へと駆け出した。


「じゃがなエリス。教会の立場から言わせれば、信者たちの安全を確約するためにも、多少の犠牲もやむを得んとも言えるのじゃ」


「神父様も聖典はお読みでしょう。一体どこに異教徒は処断せよと書かれているのです。教会は聖典に拠った行動をすべきです。後世の人がどう解釈しようと、知ったものですか!」


「う、ううむ。しかしのぅ」


「エリス!」


 回廊の突き当たりを右に曲がると、一人の少女が腕を組みながら、背の曲がった老人をじっと睨みつけていた。


「また神父さんを困らせて……」


 瞳を細め、少女を見つめる。豊かな大地を思わせる、快活な茶色をした髪。純真な深緑の瞳は、穏やかな森林が醸し出す、あのぎらぎらとした森林の穏やかさを宿していた。


 彼女――エリスとは歳が近い事もあって、幼い頃から共に在った。俗にいう、幼馴染と呼ばれる間柄である。


「フェリオット……」


 するとエリスは、フェリオットを見るや、足早に立ち去ってしまった。


 回廊には窓があり、いずれも無数に、均整にあてがわれている。外は曇りであったので、朝日は差し込まず、薄暗かった。そのせいで、彼女の表情を読み取ることができなかった。


「な、なんだよ、あいつ。人の顔見てそりゃないだろ」


「あの子は、正しいのじゃ。いや、正し過ぎるともいうべきか」


「正しいって……何が?」


 フェリオットは呆れ顔で神父を顧みた。


「一人、魔族の処刑が決まった。刑はこれから、教会近くの広場で執り行われる。エリスはそのことに心を痛めておるのじゃ」


「……魔族だから、仕方ないんじゃないの?」


 フェリオットにしてみれば、純粋な問いかけだった。しかし神父は苦虫を噛み潰したような顔をして。


「難しい問題じゃの」


 と、答えにもならぬ返答をした。


「……難しい事は、大人がどうにかしてよ」


 フェリオットの胸中には、昨日の青年の言葉が、何度も過っては途絶えた。自分の背中には青年の無色な瞳が潜んでいるようで、言葉が過る度、鼓動は早まり、次第に身体も震えていった。


 フェリオットはそれを悟られないよう、腕を組んでじっとこらえていた。ただ、歳不相応な振る舞いであったので、神父は細目で穏やかに見つめるばかり。いたたまれなくなった少年は、逃げるようにして、幼馴染の後を追った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ