表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
イヴェディア  作者: Rais
第一章 昔日 ~少年時代~
2/58

とある日。とある朝。

「よぉし、かかったな!」


 朝もやの残る、三月の晴れの日の空。少年が一人、一面に広がる海原に向かって息巻いていた。


 名はフェリオット・ロイエ。暗い黒髪と、血のにじんだような赤い目をしており、十三の子供にしては背丈も大きい。


 彼の風貌は、凡夫のそれとはいささか離れていた。それは、顔の良さや体の大きさといった肉体的なものというより、立ち振る舞いの剛胆さや、行動の向こう見ずさから表れる精神的なものだろう。強いカリスマ性を保持する彼は、近隣の子供達からは大将として仰ぎ評されていた。


「おい、セレア。網、準備しとけよ」


 うなり声のような呼びかけが、虚しくこだまする。彼は釣りをしていた。


「……ん? おいセレア、返事は――」


 釣り竿がきしみを上げ、少年が一人呟く。そう、少年は一人なのだ。


「……」


 彼にはセレアという妹が居た。早起きと釣りを嫌う彼女を、フェリオットは無理やり連れ出し、後ろで網を持たせていたのだが、姿はどこにもなく、無造作に捨て置かれた網だけが、ぽつんと残されていた。


 妹が、姿を消した。歳はフェリオットの一つ下だが、兄とは違い、落ち着いた性格をしている。心配には及ばないだろう。だが彼女には、一人で出歩かせてはいけない理由があった。


「……はぁ」


 セレアを見つけなくてはならない。しかし、兄の口から洩れたのは、妹を想い焦がれる慟哭でもなく、焦燥でもなく、ただ憂鬱そうな、長い溜息だった。


 フェリオットは竿が折れんばかりに力を込めた。魚影が暗い海に浮かび上がる。やむなく片手で竿を支え、網を拾い上げた。


 ここにきて、魚の動きが烈しくなった。糸が張り詰められ、竿がうなだれるように下を向く。


 誤った。と、フェリオットは心の中で何度も反芻はんすうした。まだ網を取るべきではなかった。竿がついに海面に接する。彼は意地になり、絶対に釣り竿を手離そうとはしなかった。


「あーもう、 セレアのやつめ!」


 煮えたぎる怒りが彼の中に沸き起こった。全神経を、深い海の底に集中させる。機会チャンスは一度きり。網の届く範囲まで魚を引き上げ、一瞬の内にすくい上げる。


 釣り上げた。水しぶきが上がり、明朝の太陽に反射して、きらきらと輝いている。すぐさま網に捕らえ、戦果を見る。胸で抱えるのがやっとなくらいの大きさだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ