表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/8

冒険者の条件②

 僕が反応出来なかった理由は、この魔物が僕らの主食だったからだ。


 いや、違う。


 所持金が少なかった僕らではこの美味しくないの権化であるヌルヌルした緑色の魔物を主食にするしかなかったから。


 だから、反射的に首は傾げてしまうし、町へ訪れてまでもこれを食べなければいけないのかと想像するだけで顔にも力が入ってしまう。


 そんな僕とは違い、じいちゃんは笑顔を浮かべている。


「ふふっ、聞いて驚くなよ? こやつが関係しておる!」


「えっ!? その魔物が?! 冒険者になる為の条件に関係しているの? 本当に?」


 いきなり、トラウマになっているヌルヌルした緑色の魔物が関係している。なんて言われてもよくわからなかったし信じたくもない。


 もちろん、その関係の仕方にもよるけど。


 ただ、やっぱり食べなければならないというような条件だったら、僕は冒険者になる事を諦めなければならない。


 とても残念なことに――。


 僕の煮え切らず、歯切れの悪い回答がじいちゃんにとって歯がゆいのか「ぐぬぬぬ」と言いながら、今度は左手を僕の前に差し出した。


「で、では、こっちはどうじゃ?」


 その手にはまた見慣れた物が握られている。


 鮮やかな緑色をした葉っぱが特徴の一般的に薬草と呼ばれる回復草だ。


 そして、様子は先程より何だか鼻高々という感じだった。


 でも、そんな物を今更出されてもどう反応していいかわからなかった。


 その手に持っている回復草については、特に嫌な思い出はないし、気分が下がることもない。


 だが、じいちゃんの右手に握られている魔物が僕の気分を下げてくる。


「もちろん、回復草は知ってるよ? でも、その……」


「そんな嫌そうな顔をするでない! このペリドットフロッグと回復草を一定量冒険者ギルドへ納める事が冒険者として登録できる唯一の方法じゃ」


 じいちゃんは歯を見せ両手に持った回復草とヌルヌルした緑色の魔物を僕に近づけてくる。


 ちなみに、この魔物の【ペリドットフロッグ】という魔物はランクGで冒険者じゃなくても、その日暮らしの人たちには人気の魔物だ。


 とはいっても僕自身は美味しいなんて、これっぽっちも思ったことはない。


 だが、調理も簡単で栄養満点なやつだ。


 ことわざの『ブルースネークに睨まれたペリペッドフロッグ』なんていうのにも出てくるほどに有名な魔物であったりもする。


「えぇぇぇえっー!? そんなの一言も聞いてないよ!」

 

「いや、そらそうじゃろ! 今日初めて言ったんじゃし」

 

「言ったんじゃしって……もっと早く言ってよー! 僕はただ、お金がないからよくわからない魔物狩ってると思ってたんだよ? だから……色々と我慢してたのに……」


 本当に。


 だから、あの美味しくない権化であるペリぺッドフロッグを仕方なく食べてきたんだ。


 こんな何も特別じゃない僕が冒険者として登録できるということは心の底から嬉しいし、あの(良く言えば豪快な)じいちゃんがそこまで考えてくれていたことには、とても感謝している。


 いるが、それならもっと早く言ってくれていたらこんな複雑な気持ちを抱かずに済んだはずだ。


 どうしてくれようか、この気持ち。


 もういっそのこと抱えている不平不満をぶち撒けて年相応に振る舞おうか。


 もういやだ。

 

 肝心なことはなんにも言わない。

 

 じいちゃんなんて嫌いだ。


 とか言ってその場で寝転んで駄々を捏ねてみるとか。


 それともシンプルにじいちゃんなんか知らない。

 

 とかそっぽを向いてみるとか。


 とはいえ、そんなことが通じるなら、自分で言うのものなんだけど、こんな理屈っぽい子供になるわけもなく問い詰めるのを途中でやめた。


 でも、どうやら不平不満が顔に滲み出ていたようでじいちゃんが珍しく頭を下げてきた。


「うむ……そこはすまん! じゃが金がないのは事実じゃし、金の為に行っていたのも事実じゃ!」


「……やっぱりお金はないんだね」


 本当にないならどうしようもない。


 もしお金があって(魔物や薬草の納品で)割高の物でもこっそり買っていたら許せないと怒るつもりでいたが。


「じゃあ……仕方ないよね」


「そ、そんな落ち込まんでいいじゃろうて……」


 じいちゃんは肩を落としている。


「ううん、落ち込んではいないよ……ただ受け入れるのに時間が掛かっただけだよ」


 そうなんだ。

 

 決して落ち込んでいるわけじゃなくて。


 ただ、世知辛い世の中を噛み締めているだけなんだ。


 お金はそう簡単に増えはしないしね。


 そういえば”勇者の彼方”で描かれている勇者一行もお金には苦労したと書かれていた。


 物語として語り継がれるほどのパーティがお金に困るんだ。


 もしかしたら冒険者なら、誰もが通る道なのかも知れない。


 よし、決めた。飲み込もう。


 僕は口に出しかけていた世の中への不条理を飲み込んだ。


 すると、じいちゃんが突如、その手に持っていた魔物を放り投げ。


 そして、その大きな筋骨隆々の巨体をくねらせて溜息をつく僕に何かを見せてきた。


 顎に蓄えられた白い髭も風でなびく。


「じゃーん! ほれ! 見るがよい!」


 じいちゃんはその手に持っていた僕の名前”リズ”と魔力属性が刻まれた白銀のプレートを前に出してきた。

 首からさげられるようにチェーンもついている。


「なにそれ?」


「あ、そうじゃった! 言っておらんかったな! これは冒険者の証じゃ! しかもお主のな」


「え、えっ、いつの間に!?」


「ほれ、お主が薬草を採っている時とか、ペリペッドフロッグを獲るのに躍起になっている時じゃ」


 確かに今思い出すとじいちゃんが突然いなくなる時って何度もあった気がする。


 あれはそう、僕らがリターニア西部にいた時のこと――。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ