表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/21

第2話 『特異な力』


「……ん?」


 目的地に向かう俺は、自分を追ってくる不自然な気配を感じた。

 それも複数。

 群れで行動する魔獣が、俺を襲おうとしている可能性もあるが、何やらキナ臭い。

 魔獣にしては連携が取れ過ぎている。

 人間の可能性が高そうだ。


 俺はその場に止まり、追ってくる者達を待ち構える。

 すると、俺を囲むように三人の人影が出てきた。

 背丈からして男だ。仮面で顔を隠し、見るからに怪しい。


「……俺になにか用?」


 まぁ、用があるから追ってきているんだろうけど。これで理由を話してくれれば、ラッキー、と言ったところか。言うわけ無いだろうけど。


「依頼で、お前を殺させてもらう」

 

 リーダーらしき男が答える。


 あ、言ってくれるのね。

 依頼ってことはこの人達は暗殺者なのか。

 そして、()()()俺を殺すように頼んだと。

 ……それって言っていいの? プロとしてダメなんじゃ……

 まあ、口が軽いならこっちは嬉しいし、どんどん喋らそう。

 

「俺がそう簡単に殺られると? あまく見ないでもらいたい」


「フンッ。魔力が無いガキが、随分と強気な事だ」


 リーダーらしき男が鼻で笑い、俺を馬鹿にしてくる。

 

 はいアウト。馬鹿はお前。

 何で俺に魔力が無いことを知っているの。

 シュバルツ家は俺の存在を隠していたはずだぞ。

 それを知っているって事は、俺を殺すよう依頼したのはシュバルツ家ということになる。

 そうじゃないかと思っていたけど、これで確信が持てた。

 

「お前を殺して有り金を貰う。依頼料と合わせれば結構な額になる。全く美味しい仕事だ、こんな簡単な仕事で大金が手に入るんだからな」


 もはや俺は何も言っていないのに、アッチからペラペラと喋ってくる。


 何処まで喋ってくれるんだろうか?

 持っていないのに、俺がお金を持っていると思っているし。

 もしかして俺が家を追い出される時に、彼奴が渡してきた金は、俺を殺したコイツらに渡す予定だったのか?

 おかしいとは思っていた。無能と蔑む俺に少なくない額のお金を渡して来るから。

 だが、これで納得がいった。


  そして、確信どころか確定する。

 俺に暗殺者を差し向けたのはシュバルツ家当主、ダン・シュバルツだ。

 俺の存在を無かった事にしたかったらのだろう。


「悪いが、殺される気はない。容赦なく反撃させてもらう」


「はあぁ? 魔力が無い無能が何を言ってる」


 そう言い、暗殺者三人は首を傾げる。

 何故俺が自信満々なのか、分からないのだろう。


 故に見せよう、俺の力を。


「こい、『千変万化』」


 掌を前に出し、その名を言う。


「「「!?」」」


 暗殺者が警戒し構える。


 そして、何も無かった俺の掌に、様々な色が混ざった斑模様の球体がが現れた。


「「「…………プッ! プハハハハ!」」」


 俺の『千変万化』を見た瞬間、暗殺者達が笑い声を上げた。


「おいおい。自信満々にカッコつけるから何か有るんだと身構えたのに。出てきたのは、ただの『我魂(ソウルド)』じゃないか。そんなもん俺は勿論、人類誰だって持っている。馬鹿じゃないのかお前」


 『我魂(ソウルド)』とは、神が人類に与えた二つの力のう内の一つ。

 『魔力』と『我魂』。この二つが、人類が神に与られた力と言われている。

 人類誰しも『我魂』を持っており、『我魂』はその者の、魂の形をしていると言われている。

 ある者は剣。またある者は鎧など、様々な形をがある。


 だから、暗殺者が俺の『我魂』を見て笑うのは分かる。

 誰だって持っている物を自信満々に見せてきたんだ、俺が逆の立場なら絶対に笑っている。


 ……だが、俺の『我魂』は他とは違う。

 ()()()()を持っている。


「行け、『千変万化』!」


 俺の掌で『千変万化』が、グニャグニャ、とスライムのように変形し、鞭のようにしなって、リーダーらしき男を吹き飛ばす。


「「!?」」


 突然リーダーを吹き飛ばされ、驚愕する二人。

 

「何だよそれ!? 『我魂』が形を変えるなんて聞いた事がないぞ‼」


 あり得るはずの無い物を見て叫ぶ暗殺者。


 そう、これが俺の『我魂』の、〝特異な力〟。


 本来『我魂』は、初めて出した瞬間の形から一生変わらない。

 剣なら一生剣のまま。決して形が変わることがないのだ。

 

 だが俺の『我魂』は、様々な形に変える事ができる。

 剣に形を変えようと思えば変えれるし。

 盾に形を変えようと思えば変えられる。

 如何なる形にも変えられ、あらゆる状況に対応できる。

 

 ()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()


 先ほど驚き叫んでいた暗殺者が、ナイフの形をした自分の『我魂』を出して、俺に攻撃してきた。


 俺は直ぐに『千変万化』の形を盾に変え、ナイフを防ぐ。


「チッ、何でもありかよ!?」


 攻撃を防がれ、暗殺者が愚痴をこぼす。

 

 『我魂』は信じられないくらい頑丈に出来ている。

 俺だけの話ではなく、全ての『我魂』に言える話だ。

 そのため盾にして使った場合、壊れる事のない鉄壁の盾となる。


 俺は『千変万化』を、盾から剣に形を変えて暗殺者を切り裂く。


「ガハッ‼」


 これで二人目の暗殺者を倒した。

 あと一人。


「焼き死ね!」


 俺の背後からそう声が聞こえ、振り向く。

 最後の暗殺者が俺に杖を向け、魔法を放ってきた。

 

「ファイヤーストーム」


 俺目掛け、炎の渦が迫ってくる。

 だが、この程度『千変万化』の前では無意味。

 今度は『千変万化』を、剣から()()()()()

 形は中が空洞の大きな球体にし、その中に入って向かってくる炎の渦から身を守る。


 魔法を防がれた暗殺者は、放心状態で呟いた。


「……魔法か? いや魔力を感じなかった。それに、コイツには魔力が無いはずだ……どうなっている。…………なんなんだコイツは…………」


 まるで化け物を見るような目で俺を見る暗殺者。


 これが俺の、『特異な力』の正体だ。


 『千変万化』は、俺が想像する全ての物に姿を変える事が出来る。


 〝水だろうと、火だろうと、質量だって変えれる〟

 

 魔力が無いなんて、些細な事だ。


 俺は放心状態の暗殺者に、『千変万化』を雷に変え、放つ。


「ガッ!?」


 雷を受けて、バタン、と倒れる暗殺者。

 これで全ての暗殺者を倒す事ができた。


 この暗殺者達、大したことなかったな。

 ()()()の方が遥かに強い。


 俺は再び足を進め、目的の場所に向かう。

 


 面白い、続きが気になる! と思ったら、評価・ブックマークをお願いしますm(_ _)m

 作者のやる気に繋がりますので!

 評価は↓の〔☆☆☆☆☆〕を押したら出来ます(^_^)/~~

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ