第1話 入学式
今日は、高校の入学式の日になった。
私【濱口 絵理奈】は、高校の入学式に向かっているところだった。
私はとあることで気になっていることがる。それは、私はとても寒がりだということだ。
今日は最高気温が運よく25℃はあるが、私にとってはまだまだ寒い気温なのだ。
そのため、私は今日はヒートテックを着て過ごしている。
おそらく新入生の中でこんなに寒がりなのは私一人だけでしょう。
そして、私は高校に着いた。
今日はお母さんに送ってきてもらえたので、私はお母さんに「ありがとう」と言って、校内に向かった。
昇降口の前に着くと、クラス表が貼られていた。
私は何組かを確認すると、1年1組だった。
「1組か~」
私はそう思いながら自分の教室に向かった。ちなみに、場所はいたるところに貼られている紙を見ながら、やっとのことで自分の教室にたどり着いた。
そして、教室の中に入って荷物を自分の机に置くと、一番廊下側の前から2番目の方が私の見覚えのある人だった。
それは、おそらく有川 明日香だった。
私とは中学の時からの友達だった。
私は彼女の所に行って、「おはよう」と言って、彼女を抱きしめてあげた。
「絵理奈もこの高校だったんだ」
「同じ高校でよかったね」
私たちは高校が同じことを知ららなかったので、とても嬉しかった。
「今日も寒いから頑張ろうね」
「うん」
「そういえば、絵理奈はこの高校選んだ理由とかどんな感じなの?」
「私はこの高校正直制服で選んだよ。だって、結構暖かそうだったから」
「私も同じだよ。だからお互い頑張ろうね」
「うん」
すると、教室中にチャイムの音が鳴り響いた。
そして、私たちは自分の席に戻って、今日の準備をした。
そして、今日1日の活動は何とか乗り切った。
そして、私は凍えていた明日香のところに行って、明日香を抱きしめた。
「絵理奈、私本当に寒い」
「お互い頑張ろうね」
絵理奈も私のようにとても寒がりなので、今日は制服を防寒着を含めてフル装備で着ていた。
ちなみに、私たちはとても寒がりなので、本当に分厚いタイツを履いていた。
当然、私たちしかタイツは履いていなかった。
15分ほど抱き合っていると、私たちはお母さんを心配させてしまうので、ゆっくりと帰ることにした。
そして、帰っている間も私たちはなるべく近い距離で歩いた。
そして、お母さんの迎えているところに行くと、私は明日香とは分かれてお母さんの車に乗り込んだ。
私は1人で凍えながら待っている明日香に手を振って下校した。
家に帰ると、私は制服を脱ぐのも寒いので、制服のスカートの中に裏起毛のズボンを着用した。
そして、明日の課題テストの勉強を頑張った。