表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

あお



「さて、今日お前を呼び出したのは実は仕事じゃないんだ」


猫の頭を満足するまで撫でた後、リュシフェルはそう言った。


仕事じゃない…?


そういえばいつもの仕事なら呼び出しは夜になることがほとんどだ。なにか変わった依頼かと思っていたが、そもそも仕事じゃなかったとは。


じゃあ一体なんなのか。猫にはそれ以外でごとうしゅさまに呼ばれる覚えはない。


どうやら疑問が顔に出ていたらしい。


猫を見てごとうしゅさまは少し笑った。



「不思議そうだね?」


手を引かれるままにソファに座らされる。


反対に立ち上がったリュシフェルは書類が散らばった机の上からあるものを手に取った。



「これに見覚えは?」


「っ」


猫は息を呑んだ。


それは古ぼけたペンダントだった。


中心に碧色の宝石が埋め込まれていて、その周りをぐるりと囲むように蔦の模様が彫り込まれている。


綺麗な細工ではあるが、全体的に汚れていて売りに出したとしても価値はそれほど高くないだろう。


__猫以外にとっては。



「これ…?」



思わず手を伸ばしていた。


勝手に触れそうになり、さすがに怒られるかとごとうしゅさまの顔を伺うと思いのほかあっさりペンダントを渡してくれた。


猫は恐る恐る受け取ったそれをぎゅっと大事そうに両手で握りしめた。



様子を見ていたリュシフェルが苦笑する。



「やっぱりそうか」



ごとうしゅさまが見つけてくれたのだろうか。


そう思って見上げるとこちらの意図が伝わったのだろう、私ではないよ、とリュシフェルは首を横に振った。


では仕事中に落としたのだろうか。


でもなぜ、ごとうしゅさまが持っている…?




「…さるお方から要請があったんだ」


猫はあまり状況を理解できずに首を傾げた。



「そのペンダントの持ち主を探すように、ってね」


リュシフェルが珍しく探るようにこちらを見た。怒っているのだろうか。


「まったく私のかわいい猫は一体なにをやらかしたんだろうね」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ