表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/13

02 ステータス画面とスキルの検証

「うーん、表示項目はこれ以上増やせないなあ。HPやMPに相当するものがあれば『な、なんて魔力量だ!』って遊べるのに」


 などとアホな独り言をつぶやきながら、ステータス画面をタブレット端末のようにつついてみる。が、メニューも出なければスクロールもされない。結局のところ、保険証か何かがARのように表示されているだけの状態だ。


「ダブルタップもスライドも反応ないなあ。長押しは…」


 ピコン


「おおっ、ようやく反応が! でも、これってただ項目が反転するだけ…?」


 今は、『男』の文字の色が反転している状態である。しかし、そこからまた何も反応しない。


「うーん…この反転部分を『女』とかに変更できれば面白いことに…」


 しゅんっ


「『女』に変更された!? キーボードの代わりに音声か思考で…って、身体が光って…!?」


 ぼわっ…


「っ…!?」


 痛くはないが、体全体が何かに組み直されていくような、そんな感覚がしばらく続いて…


「…ふう。これって…うん、やっぱり」


 身体のしかるべきところを触ると、いろいろと懐かしいものを感じる。書き換えた通りに『女』になったようだ。


「これはまさしくチートだなあ。何の役に立つかわからないけど。あ、でも、生年月日の欄を変更して…」


 ピッピッ

 ポッ


 カッ…!


「くっ、さっきよりも光が強く…!」


 しばらくして光が収まると、背丈が少し伸びた身体が現れる。前世の最期の頃と同じ、16歳設定だ。元のミリオンがショタ…もとい、背が低い方なので、余計に目線が高くなったように感じる。ゆったりした部屋着で良かった。


「面白い事は面白いけど、やっぱり用途不明かなあ。ステータスを解析して書き換えるって作品があったけど、これは何も解析してくれそうにないし」


 16歳・女のまま、更にステータス画面をいじっていく。


「魔法属性の欄は下手に変更しない方がいいよね。もうちょっと、この世界の魔法に詳しくなってからでないと…あれ?」


 魔法属性欄の最後の『土』の、更に横の何もないところを長押ししたら、その部分が点滅し始めた。これは…


「もしかして、『追加』できるの!? なら…」


 声に出すのは恥ずかしいので、頭の中であれやこれやと考えて…。


 ぴっ


 ふおんっ


「おっ…おおおっ」


 胸が、ばーん。腰が、きゅっ。お尻が…これも、きゅっと。


「みんなのあこがれ、ナイスバディ! うふふふふ…あ、あれ?」


 くらっ


 身体をくるくると回していたら、平衡感覚がなくなり、目の前が暗くなっていく。


「立ちくらみ…じゃ、ない、な。も…しかして…魔力(MP)、切れ、ってやつ…」


 とすん


 なんとか部屋のベッドに向かって身を倒した私は、『BWHなんかの前に、HPとMPの項目を追加すべきだった…』と思いながら、そのまま意識を手放した。



 幸い、魔力切れで気を失っていたのは一時間ほどだった。目を覚ました後、一度ステータスを元に戻しつつ、HPとMPの項目を追加してあれこれ調べた。


「項目の追加だけならHPやMPは消費しないのかあ。で、値の変更にMPが使われる、と」


 MP消費が一番激しかったのは、BWHのうちのウェスト値の変更だった。なぜに。性別や年齢の変更の方が消費しそうなんだけど。


「ウェストとかは、これ使わなくても食事や運動に気をつければなんとかできるし…あ、そういうこと?」


 努力でどうにかなるところは自分でなんとかせいってことですか。神様チート的だなあ。神様会ったことないけど。


「あとは…」


 チリンチリン


 がちゃ


「ミリオン様、お呼びでしょうか?」

「うん、おやつが欲しいな」

「では、クッキーと紅茶を用意いたしますね」


 部屋にやってきたユーリに向かって『ステータス・オープン』と念じる。


 …

 ……

 ………


「ミリオン様、どうぞ。ミリオン様?」

「あ、ああ、うん、そこに置いて。というか、ユーリも一緒に食べよう」

「よろしいのですか? では、せっかくなので」


 そうして、部屋のテーブルの椅子に座って嬉しそうにするユーリ。クッキー好きだもんなあ。…って、そうじゃなくて。


「見れるのも改変できるのも、自分のステータスだけかあ…」

「?」


 まあ、いいんだけどね。


 ただ、ユーリの生年月日だけは知りたかった。見た目10代前半なんだけど、『僕』が生まれるはるか前から城で働いていると聞いている。ユーリも何か特別なスキルとかがあるのだろうか?


 え、直接尋ねないのかって? 女性に年齢を尋ねてはいけません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ