表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
徹甲弾装填完了、照準OK、妹よし!  作者: 犬尾剣聖


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

47/282

47話 操り人形

ワールドカップラクビー見てました

(T_T)

残念……










 俺は今ハンター協会の正面門の前にいる。


 エミリーを思い浮かべると足の震えが止まらなくなるのは何でだろう。


 俺は両手で自分のほほをバシッと叩き、気合を入れて協会の建物の入り口扉に向かう。


 すでに手続きは終わったようで、エミリーとミウが外にあるベンチに座って待っていた。

 意を決して2人の座る長椅子を目指して進む。

 2人の座る長椅子の前に立つ。

 深く深呼吸してから俺は声を出そうとしたのだが、エミリーに先を越された。


「どうしたのお兄ちゃん、歩き方が操り人形みたいだよ?」


 それに対してミウが追加攻撃をかましてくる。


「いえいえエミリーさん、操り人形の方が動きはいいですよ」


 それはまさにカウンター攻撃だった。

 エミリーとミウのその一言で、俺の中の何かがガラガラと崩れ落ち、頭の中が真っ白となる。

 覚悟を決めていた俺はそこで一気に力が抜けてしまった。


 そんな俺の様子を気にも留めないエミリーはなおも話を続ける。


「えっとそれからね、依頼完了で貰った金額が凄いよ。これ見てよ」


 エミリーが1枚の紙を俺の目の前に広げた。


 そこには今回の依頼完了の支払い金額が書いてあった。

 俺は気力のないままその用紙の数字部分を見る。


「え? まじか。1人につき3,200シルバに、戦車手当でチームに1,000シルバ!」


 すげえぜ。

 エミリーの脅しに近い交渉術の成果だな。

 でも戦車を破壊されるという手痛い損失があるけどな。


 さて、ここからどうやってエミリーに戦車購入の許可をもらうかだ。

 あ、許可も何も購入はしちゃったんだけどね。


「す、凄い依頼金になったね。でもさ、戦車がなくなっちゃったから……」


 俺が言いかけた言葉を遮るようにエミリーが話を続ける。


「これで少し借金返せるよね、お兄ちゃん」


 笑顔で俺を見ているよ。

 がんばれ俺!


「あのさ、実はさ。これ……」


 俺は75㎜砲の契約書をエミリーの前に掲げる。

 するとエミリーとミウが用紙に顔を近づけるようにして覗き込む。


 ミウがぼそりとつぶやく。


「これって購入契約書ですね。それもサインされてるってことはすでに購入済みのようです。あ、でも支払いはまだみたいです」


 ミウ、わざわざ声に出して余計な説明しなくていいから!


 エミリーが無表情でつぶやく。


「50,000シルバって書いてあるのは何かの間違いかしら?」


「いえ、間違いではありません……」


「そう。ならひとつ聞いてもいい、お兄ちゃん?」


「は・い」


「このお金、誰がどうやって支払うのか説明してもらってもいい?」


「えっと、そ、それは……」


 俺はどうやってこの場を切り抜けようか、あらゆる言葉が脳内を錯綜さくそうする。


 その時だった。

 ハンター協会事務所のすぐ隣にある買取所から騒ぎが聞こえる。

 俺はそちらに視線を移す。

 すると勢いよく2人組の男が店から飛び出だしていくところだった。

 そして聞こえる店主のらしき人物の声。


「強盗だ~~!」


 俺はチャンス到来とばかりに強盗を捕まえに走り出そうとする。

 このどさくさに紛れてこの話をうやむやにしようという作戦だ。

 とりあえず今この場の雰囲気はまずい。

 へたすりゃ命に係わる。

 まずは一旦この場を離れる!


 しかしその俺の考えは甘かった。

 一瞬で元の空気に戻ってしまったからだ。


 エミリーが俺を睨んだまま片手で魔法を放ったのだ。

 

 風で出来た“刃”が宙を飛ぶ。


 そして一瞬で逃げる泥棒の背中に突き刺さった。

 泥棒は悲鳴を上げて勢いよく地面に崩れ落ちてしまう。

 

 そしてもう一人の泥棒はミウがショットガンで狙い撃ちした。

 結構な距離があるのだが、1発で強盗を穴だらけにした。

 対戦車砲だとダメなのにショットガンはやたらと上手なんだよな。


 背中に風刃を受けた強盗は瀕死の重傷のようだが、ミウのショットガンを浴びた強盗はまだ息があるようで、買取所の店主らしき男に取っ捕まっている。


 ハンター協会のすぐ近くでもこんな事件はちょいちょい起きる。

 ハンター協会のそばにある店の方が繁盛している場合が多く、それだけ金の臭いが強いということだ。

 

 エミリーはよそ見をしている俺のあごを掴んで、錆びついた機械を回すようにギギギっと首をひねり、視線を正面に持ってくる。


「お兄ちゃん、人が話をしている時はちゃんと目を見て聞いてよね」


「は・い」


 ミウもなんだか機嫌が悪そうだ。

 というのも支払い保証人が『ドランキーラビッツ』とチーム名が書かれているからだろう。


 俺は苦し紛れに75㎜砲がいかに凄くて安く手に入ったかを力説する。


「――だから滅多にみられない品だぞ。それに硬芯徹甲弾を使えば1500mの距離でも100㎜の装甲板を貫通するんだぞ。それに聞いて驚くなよ、なんとメンタル製の――」


「もういいわ、お兄ちゃん」


「へ?」


「7日後に支払いよね。それまでに稼げるだけ稼いできてよね。もちろんお兄ちゃん1人でよ。文句ないわよね」


「わ、わかりました。エミリーさん、ご指導ありがとうございました」


「あ、それから。あの強盗の処理はお兄ちゃんの自由にしていいわよ」


 それって報奨金もらえたら俺の物ってことでいいのかな。

 優しいんだか怖いんだかわからんな。


 俺は操り人形のような動きで行動を起こすのだった。


 



次話も明日投稿予定です。


どうぞよろしくお願い致します。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ