表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

『彼女』

作者: chloe





なぜ私が無理に通いつめてまで


毎日貴方に会っていたのか




好き以外の理由を


考えたこと、ある?







あの頃ははただ別れたいと思っていた。最初はよかった、どれだけ僕を想ってくれているかっていう、安易な考えでいれたからだ。


彼女はどんなに遅い時間になっても、その日の都合をつけて会いに来た。


最後は狂気の沙汰でしかなかったけれど、牽制をしつつ、僕は彼女を拒絶することができなかった。



好きだったから、まだ彼女を。




「どういうこと?」




聞き返す僕に、彼女は訝しげな視線を向ける。彼女は長い金髪を後ろで束ねていたけれど、派手という印象はなく、緩くかかったパーマがどことなく彼女を上品にみせていた。



「私が貴方といる理由、でもいいよ」


「好きを抜いてだろ?まさかお金とか?」



彼女は笑う。『まさか。第一貴方、そんなもの眼中にないじゃない。あたしもそこまで財や名声に興味が無いわ』と。


たしかになぁ、なんて笑って見せれば、彼女は不意に笑みを絶やす。




「貴方、なにを考えているの?」




では、何故か。







断っても断っても、逃げても逃げても見つけに来る彼女に、いつの間にか僕は優越と蔑み、あとは可哀想な子供を見るような、妙な慈しみを覚えていた。


いつからおかしくなったのか、変わったのは彼女、いや僕ではないか。


赤いバレッタがよく似合うその髪を、僕は撫でながら呟く。







「なんで、僕を好きになったの?」







彼女は好き以外の理由を問うたけれど、僕にはどうでもよかった。


それに同意義じゃないか?追わずにはいられない理由が、好きになる前にあるのなら。




「そんな風にいうのね、貴方。」




とうとう、ぼくまで捻くれてきてしまったんじゃないかって。















「 僕をこうしたのは君だから。僕をこうしようとしたのも君なら、別れるだなんて、君だけが逃げ出すなんて、どうしたって許せるはずが無いんだ 」


あたりはずれなんて、もうどうでもいいよ、と。


にかっと笑って見せれば、目を見開く彼女にどうしようもなく触れたくなる。


手を伸ばして、彼女の後ろ髪。赤いバレッタに触れて、ほどいた。










あいしているよ、と。















そんな甘い言葉なんて、なかった。








Fin.

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ