表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

境界線のシステム管理者 ~データと現実が交わる世界で~

作者: 星空モチ

#1 境界線のシステム管理者


光が溢れるデジタル空間に、コードを眺める一人の女性が浮かんでいた。橘葵—30歳。


「サービス終了まであと10分、全サーバーの最終確認を...」


ログイン中のユーザーが減っていく数字を見つめながら、葵は静かに息を吐いた。かつて何百万人ものプレイヤーで賑わった仮想世界「アルカディア」も、今夜限りでその歴史に幕を閉じる。


葵は会社支給の特別アカウントでログインしていた。初期アバターそのままの、特に変哲もない見た目。黒髪のセミロングを無造作にまとめ、体型は平均的。派手な装備も、目を引く特徴もない。最後の瞬間まで、彼女はシステム管理者としての役目を果たすつもりだった。


「このゲームには...5年間お世話になったな」


コーヒーを啜りながら、葵は淡々とログを確認する。他のスタッフは皆、華やかな「お別れパーティ」へと姿を消し、サーバールームには彼女だけが残っていた。孤独を感じるというより、彼女にとってはこれが居心地よかった。データの海と共にある静寂。


葵の画面に不可解なエラーコードが浮かび上がる。


「これは...パラメータの暴走?終了直前に来るなんて...」


彼女は素早く指を動かし、異常な数値を調整していく。


そのとき、世界が歪んだ。


目の前のモニターが粉々に砕け散るように見えたかと思うと、葵の体が光に包まれる。意識が遠のいていく中で、彼女は不思議と恐怖を感じなかった。むしろ、何かが「正しい場所」に戻っていくような感覚。


「これは...バグ?それとも...」


葛藤する思考は途切れ、意識は闇に沈んでいった。


......


目を開けると、そこはアルカディアの中央都市「エーテルガルド」だった。息を吸うと、デジタルとは思えない鮮やかな花の香りが鼻腔をくすぐる。


「転移...?」


葵は自分の姿を確認した。黒髪に黒縁メガネ、薄いメイクに平凡な身なり。服装はシンプルな白いブラウスに黒のスカート。普段のアバターそのままだ。そして、左手には透明な「端末」が浮かんでいる。


「これは...管理者権限?」


画面を開くと、膨大なデータの波が広がった。世界の構造、NPCの情報、イベントフラグ...かつて彼女が弄っていたあらゆるシステムの一部が、彼女の手の中にある⚙️


「ねえ!あんた大丈夫?」


振り返ると、豪華な装備に身を包んだ女性が立っていた。かつてゲーム内ではただのプレイヤーだった人物が、今や生身の人間として目の前にいる。


「あ...はい、大丈夫です」


「みんな混乱してるわ。あんたもプレイヤーだった?」


葵は曖昧に頷いた。「ええ、まあ...システム担当の...」


その言葉を聞いた女性は「無理ならいいわ」と笑うと、剣を携えた仲間たちの元へ戻っていった。彼らの会話は遠ざかる。


「モンスターが実体化してるらしいわね」

「俺たちの能力も使えるみたいだぜ!」

「これって現実?それとも新しいイベント?」


葵は硬直したまま立ち尽くす。周囲はかつてのゲームそのまま、だが今や「現実」となっていた。心臓の鼓動が早まる。


「この世界、崩壊の危機なんじゃ...」


彼女の目には見えていた。街のはずれから広がる不自然なノイズ。データの乱れ。このままでは世界が維持できない。


葵は密かに端末を操作し、システムにアクセスを試みる。


「修正するしかない...」


かつてのゲームが現実になった世界で、彼女は表舞台の英雄たちとは違う形で戦いを始めようとしていた。


最強のプレイヤーたちが剣を振るう中、彼女はデータの波に身を投じる。地味でも、誰にも気づかれなくても、この世界を守るために。


挿絵(By みてみん)


#2 静かなる調和のために


光の粒子がキーボードをなぞるように踊る。葵の指先が半透明のホログラムを操作する様は、まるでピアニストのようだった。


「エリア4のモンスター生成率、1.2倍に上昇...これじゃ初心者エリアが崩壊する」


葵は呟きながら数値を調整していく。誰にも見えないシステムウィンドウには、世界の歪みを示す赤い警告が点滅していた。


山間の小さな家。彼女が拠点としたのは、かつてゲーム内で「バグスポット」と呼ばれていた、マップの端にある半壊した小屋だった。誰も訪れないこの場所こそ、世界の管理に集中できる最適の隠れ家だ。


「よし、これで安定するはず...」


一息ついた葵は、現実から持ってきた唯一の私物、星座柄のマグカップに口をつける。冷めた紅茶の味が、彼女をかつての生活に繋ぎとめている。


窓の外では、転移から一週間が経ち、冒険者たちが新たな日常を構築し始めていた。かつての最強プレイヤーたちは「英雄」として崇められ、派手に活躍している。


「彼らは気づいてないんだろうな...このままじゃ世界が持たないことに」


葵の端末には見えていた。世界を支えるコアシステムの不安定さ。冒険者たちの強大な力が世界の均衡を崩しつつあることを。


ふと、ノックの音。葵は慌てて端末を閉じる。


「どなたですか?」


ドアを開けると、そこには褐色の肌を持つ少年が立っていた。葵は彼を認識する—「トリスタン」、かつてのゲームでクエスト進行役を務めていたNPCだ。


「あなたが...葵さんですか?」少年は震える声で言った。「村の井戸が...壊れてしまって...」


葵は少年の瞳に映る恐怖を見た。彼にとって、これは単なるゲームイベントではない。現実の危機だ。


「わかったわ、見てみましょう」


端末を確認すると、井戸のデータが破損している。葵は密かに修復コードを入力する。


「大丈夫よ、修理できるから」


トリスタンの目が希望で輝いた。「本当ですか!村の皆、喜びます!」


村に着くと、葵は誰にも気づかれないよう、こっそりとシステム修復を実行した。井戸から再び水が湧き出た瞬間、村人たちの歓声が上がる。


葵はその光景を遠くから見つめていた。派手な冒険者たちには決してできない、静かな形での貢献。


「これが私のやるべきこと...」


彼女の手元では、次なる修復すべきバグのリストが無限に伸びていた。


挿絵(By みてみん)


#3 秘められた危機の足音


朝焼けが山の稜線を染める頃、葵の端末が緊急アラートを発した。赤い文字が踊る⚠️


「警告:コアシステム不安定。崩壊予測:72時間以内」


葵は飛び起きた。この一ヶ月、彼女は世界の小さなバグを修正し続けてきたが、根本的な問題は解決していなかった。


「このままじゃ...」


窓の外では既に異変が始まっていた。空に紫色のノイズが走り、時折、風景がピクセル状に乱れる。プレイヤーたちは「新イベント」と喜んでいるが、葵には見えていた—世界の終焉の兆候を。


「中央サーバーに行くしかない」


葵は決意した。アルカディアの中心、「創造の塔」へ。かつてゲーム内でも最高難度ダンジョンとされていた場所だ。そこにはコアシステムの実体があるはずだった。


荷物をまとめる葵。現実世界から持ってきた黒縁メガネ、データ修復用の自作プログラムが詰まったメモリ。そして、会社の制服のポケットに入っていた古い社員証。


「行こう」


葵が村を出ようとしたとき、見慣れた声が彼女を呼び止めた。


「葵さん!」


振り返ると、トリスタンと村の長老が立っていた。長老の手には小さな木箱。


「これを持っていってください」長老は箱を差し出した。「あなたが何者か、私たちは知っています」


葵は驚いた。「どういう...」


「あなたは私たちの世界を直してくれる人。創造主の使い」


葵は言葉に詰まった。彼女はただのシステム担当社員。神でもなんでもない。しかし、彼らの目には確かな信頼が宿っていた。


箱を開けると、中には古い鍵。「創造の塔」の最上階への鍵だった。


「ありがとう...」


葵は静かに頭を下げた。誰かに感謝されるのは初めての経験だった。


道中、世界の歪みは加速していた。地面から建物が消え、空から魚の群れが降ってくる。バグの嵐の中、葵は端末を操作して一時的な安定化を図りながら進んだ。


「ねえ、あなた!」


豪華な装備に身を包んだ女性冒険者—葵が最初に出会った人物だ—が声をかけてきた。「この異変、何か知ってる?」


「システムが崩壊しつつあります」葵は正直に答えた。「私...修復しに行くところです」


女性は葵を見つめた。地味な外見、非力な体つき。しかし、その瞳には揺るぎない決意が。


「私たちも行くわ」女性は仲間たちに合図した。「名前はリリス。あなたが世界を救うなら、護衛は必要でしょ?」


葵は少し笑った。「ありがとう...でも、これは戦いじゃないの」


「それでも」リリスは剣を構えた。「私たちにできることがあるはず」


創造の塔が見えてきた。その周囲には既に多くの冒険者たちが集まっていた。塔の頂上から巨大なデータの渦が立ち上り、赤く輝いている。


「始まったわ」葵は呟いた。「世界の最終調整が」


挿絵(By みてみん)


#4 創造主の背中


「創造の塔」の最上階へ続く階段は、まるでデータの海を泳ぐようだった。葵の周りを0と1が舞い、かつてのゲームコードが現実と交錯する。


「ここが...コアシステムの場所」


最上階に到達した葵とリリスたちの前に、巨大な水晶体が浮かんでいた。その中心では、赤く脈打つエラーコードが増殖していく。


「これは何?」リリスが尋ねる。


「世界の心臓...崩壊しかけてる」


葵は端末を開き、診断を始めた。結果は最悪だった。「プレイヤーとNPCの同時存在によるパラメータ衝突。サーバー許容量超過。自動補正機能の破綻」


リリスは困惑した顔で言った。「日本語で説明して」


「この世界は...ゲームとして設計されたものが現実になった。でも、その法則同士が相容れない。冒険者たちの強大な力と、NPCたちの現実的な日常が、世界を引き裂いている」


ふと、葵は気づいた。かつてのゲーム開発時、彼女自身が作った「緊急リセットプログラム」が使えるのではないか。


「でも...それを使えば...」


葵は躊躇した。リセットすれば世界は安定するが、全てのデータが初期状態に戻る。つまり、この一ヶ月で築かれた記憶、関係、全てが失われる。


「どうしたの?」リリスが問う。


「解決策はある。でも...あなたたちの記憶が消える」


その瞬間、天井が崩れ落ち、巨大なデータノイズが彼らを襲った。リリスは葵を庇い、斬撃を放つ⚔️


「決めて!私たちを気にするな!」


葵は震える手で社員証を取り出した。かつて会社で使っていたその証明書には、最高権限のアクセスコードが埋め込まれていた。トリスタンに会ったとき、彼が葵を認識できたのはこのためだった—システムは彼女を「創造主の使い」として識別していたのだ。


「ごめんなさい...」


葵は社員証をコアに押し当て、リセットコマンドを起動した。水晶体が七色に輝き始める。


「待って!」リリスが叫んだ。「あなたは消えるの?」


葵は微笑んだ。「私は...最初からここにいなかったの」


光が部屋を満たし、世界が白く染まっていく。葵は目を閉じた。すべてが終わる—そう思った瞬間。


「管理者権限、承認」


機械的な声が響き、光が収束した。葵は目を開いた。世界は消えていない。水晶体は安定し、エラーコードは消えていた。


「何が...」


端末に新たなメッセージが表示される。


「管理者葵へ。リセットではなく、システム統合を実行。プレイヤーとNPCの共存を可能にする新パラメータ構築完了。アルカディア2.0起動」


葵は理解した。彼女のプログラムが、世界を破壊するのではなく、進化させたのだ。


塔を出ると、世界は一変していた。冒険者たちの能力は残りつつも、適正な範囲に調整され、NPCたちとの共存が図られている。不自然なバグは消え、安定した日常が戻っていた。


「成功したのね」リリスが葵に駆け寄った。「でも、あなたはどうするの?」


葵は半透明になったシステム端末を見つめた。管理者権限は残っているが、以前より小さくなっている。


「私は...ここに残る。この世界の裏方として」


トリスタンが走ってきた。「葵さん!村の皆が感謝してます!」


葵は照れくさそうに笑った。自分が作り上げた小さな拠点。そこで淹れるお茶の味。地味だけど確かな日常。


「管理者として...いや、アルカディアの住人として、この世界で生きていく」


夕暮れの空に、新たなプログラムの光が流れる。葵は端末を閉じ、リリスたちと共に歩き出した。


戦わずして世界を救った彼女の物語は、伝説にはならないだろう。しかし、彼女がいなければ、この世界の日常は存在しなかった。


「さあ、帰りましょう」葵は言った。「明日も、システムのメンテナンスがあるから」


最強の冒険者たちが笑い、新たな日常が始まっていった。表舞台と裏方が、共に歩む世界へ✨


<終わり>

~あとがき~


みなさん、『境界線のシステム管理者』を最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


この物語は、いつも表舞台で活躍する最強主人公ではなく、縁の下の力持ちに脚光を当ててみたいという思いから生まれました。実は私自身、かつてあるVRMMORPGの運営チームで働いていた経験があり(社員証は今も大切に持っています。)、プレイヤーには見えない部分でどれだけの人々が世界を支えているかを知っていました。その裏側の物語を、ファンタジーの形で描きたかったんです。


葵というキャラクターは、目立たない存在でありながら、芯の強さを持つ女性として構想しました。彼女の「地味だけど、確かに世界を支えている」という姿勢は、現代社会でも多くの場所で見られるものだと思います。私たちの日常を支える、名もなき英雄たちへのオマージュでもあります。


執筆中に最も苦労したのは、システム管理の技術的な部分をファンタジー要素としてどう表現するかでした。コードやデータの流れを「魔法」のように見せつつも、リアリティを失わないバランスを取るのは難しかったです!何度も書き直して、友人のエンジニアに「これは技術的に筋が通ってる?」と確認してもらったりしました(答えは「ファンタジーだからいいんじゃない?」でしたが)。


VRMMORPGの魅力といえば、やはり「もう一つの世界」に没入できる点ですよね。ゲームの中だからこそできる冒険、出会い、成長。でも実はそれを支えるのは、現実世界のシステムやコード。その境界線上にいる葵を通じて、両方の世界の価値を描きたかったんです。


実は葵のマグカップは私の愛用品がモデルだったり、トリスタンは昔プレイしていたゲームで出会ったNPCの名前だったり…作中には個人的な思い出もたくさん散りばめています。細かい部分まで読み取ってくれた方、気づきましたか?


次回作では、アルカディアの別の側面を描くスピンオフを構想中です!葵とリリスの「日常」を中心に、異世界での生活をコメディタッチで描く予定なので、ぜひ期待していてください。


最後に、読者のみなさんへ。この物語を通じて、「地味」だと思われがちな日常や仕事の中にも、かけがえのない価値があることを感じていただけたら嬉しいです。どんな立場でも、あなたの存在が誰かの世界を支えているのかもしれません。それでは、次の物語でお会いしましょう!


P.S. コメント欄でみなさんの感想やご意見をぜひ聞かせてください!読者さんとの対話が、次の創作の原動力になります!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
パチパチパチパチ。 違和感のない、デジタル特有の表現……引き込まれました(^^)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ