表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

やり直したいこと

作者: まこも

上の子は「機関車トーマス」が大好きで

ビデオを何度も何度も擦り切れるほど見ては喜んでいた。

たくさんのキャラクターも覚えて、もちろんおもちゃもトーマス一色。


そんな子が保育園に通うことが決まり、通園バッグを買うことになった。

お店に行き、真っ先に選んだのはトーマスの描かれているブルーのバッグだった。

「これにする!」

でも、私は躊躇してしまった。


なぜなら、子は 【女の子】 だったから。


女の子なら、ピンクや赤のバッグを持つのが「普通」だと私が思っていたからだ。

「えー、こっちの赤いのにしたら?」

「こっちもかわいいよ」

あの手この手でブルーのバッグを回避させようとした。

「じゃあ、このドラえもんのでよくない?」

結局、いろんな色の入っているカラフルなバッグに決まった。

彼女は特に嫌がることもなく、それを肩にかけて通園した。

もう30年近く前のお話。


なぜあの時ブルーのバッグを買ってあげられなかったのか。

女の子ぽくないバッグが原因でいじめられるかもしれない、もしかしたら仲間外れに?

そんな考えは体裁だ。

結局は人と違うこと、これが決定的に嫌だった。

しかも、自分の子が「普通」の女の子と違うものを持っている、これが嫌だったのだ。

なんという自己中心的なひどい親だろう。

今の私なら迷わずトーマスのブルーのバッグを買ってあげただろう。

彼女に申し訳ないことをしたな、とずっと悔やんでいることの一つだ。







タイムマシンがあればやり直したいことたくさんあります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ