表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/42

プロローグ

短いです。


幾千、幾万もの永い年月、此の地に喚ばれて来た物達。

其れは人であり、物であり、異形の物であった。


そして喚ぶものと喚ばれるもの、傍観するもの、干渉するもの。

そして憎むもの・・・


幾つもの想いが重なり、今、新しい時が動き出す!




・・・・・・・・・・・・・・・・・・




その男はつい数分前に目を覚ましてから、途方に暮れていた。


そこはとても静かで自分の息づかいが聞こえるのみで、それ以外の音は一切聞こえず静寂に包まれていた。

しかも真っ暗で何も見る事は出来なかったのである。


再び周囲を見回すが、やはり暗すぎて何も見えない。

いくら待っても目が暗闇に慣れる事は無かったのだ。


「此処はいったい・・・

何の音もしないし、気配がない。

それに何でこんなに暗いんだ? 明かり1つ見えない。」


「此処は何処なんだ?」


男の名前は荒蒔あらまき 刻雄ときお


何故こんな事になったのか、意味が分からず、何とか思い出そうと首を捻って考え込む。


おぼろ気に思い出してきたのは、「確か中学の同窓会に出て、久しぶりに合う同級生と楽しく話して呑みまくり、テンションが下がらずにカラオケに行き、二次会、三次会とはしごをした。

そこ迄は覚えている。」


「だけどそれからどうしたんだろう?

他の皆は何処だ?

何故一人で居るんだ?

そして何でこんなにも暗い所に居るんだ?」


必死に考えを巡らせてみるも、答えは出ない。


そして床の冷たさに耐えきれず、立ち上がり、ゆっくりと歩き出す。


兎にも角にも出口か明かりを求めて歩き出すが、いくら歩いて周りを見渡しても真っ暗で何も見えず、手を出してみるが壁にさえ触れることも出来なかった。


どれ程の時間歩いたか分からないが、疲れてきたので1度立ち止まり、明らかに異常な状況に混乱していると、不意に頭が割れる程の痛みが襲ってきた。


耐えきれずに立ち止まり、悪寒と震えを感じながらも何とか歩き出そうと1歩を踏み出そうとしたその時!


発狂しそうな程の痛みが断続的に襲ってきたのである!


「!!!!!!!」


声も出せずにその場で踞り、そして直ぐに意識を手放してしまった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ