88/365
政治家の仕事とは国民の選択肢の総量を増やす事って話
政治家の仕事とは国民の選択肢の総量を増やす事です。
国民を幸せにする事や、安全・安心を提供する事ではありません。
幸せや安心とは個々人の心の持ち様であり、政府が介入して決める事ではありません。
安全に関してもこの世に安全なものはありません。
自動車でも毎年人は死にます。損失に対して社会が得る受益が大きいので
世の中は受け入れているのです。
一部の人々の選択肢は奪うが、それ以上の選択肢を生み出すので総量という言葉を
使いました。
政治家はその政策を実行する事で発生する将来の損失と利益を天秤にかけ
国民の選択肢を増やす方向に決断するのが仕事です。
しかし現状は
1:国民の選択肢の総量を増やす
ではなく
2:支持団体の私益を増やす
が仕事になっています。
これを1に持っていくのは非常に困難なので
私は、減税を望む有権者を増やし
3:減税団体の利益を増やす
を実行させ、結果として
1:国民の選択肢の総量を増やす
を実現しようとしています。




