表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
83/365

河野太郎ブロック行動から伺う市場認識と今後の展望

政治家とは政策により支持者の利益を拡大し自分の地位を確立する生き物です。

有権者と政治家は顧客と企業の関係に近いと私は考えています。

河野太郎氏のxブロック行動は顧客の意見を無視している様に見えますが、

彼は自分に意見してくる者は自分に投票しない、顧客ではないと割り切っている為

彼個人の短期的利益を考えれば合理的と解釈する事も可能です。


しかし客の意見を見もしない場合、現状把握の為の情報源を1つ失うため

情報弱者に陥り新しい顧客を得にくくなります。


よって彼が総理大臣になった場合、自民党は議席を増やす事が出来ず、

野党に転落する可能性があります。

河野太郎氏のXブロック行動は自民党没落への推進剤になるので

今後も継続したブロック活動を期待します。

彼を推薦している政治家は彼と運命を共にする20人です。

河野太郎推薦人一覧は説明欄に貼っておきます。


【衆院】★森英介(麻生派、千葉11)

秋葉賢也(茂木派、比例東北)

伊藤忠彦(二階派、愛知8)

井上信治(麻生派、東京25)

英利アルフィヤ(麻生派、千葉5)

鈴木馨祐(麻生派、神奈川7)

田中和徳(麻生派、神奈川10)

塚田一郎(麻生派、比例北陸信越)

土田慎(麻生派、東京13)

永岡桂子(麻生派、茨城7)

長坂康正(麻生派、愛知9)

中西健治(麻生派、神奈川3)

牧島かれん(麻生派、神奈川17)

武藤容治(麻生派、岐阜3)

柳本顕(麻生派、比例近畿)

【参院】浅尾慶一郎(麻生派、神奈川)

神谷政幸(麻生派、比例)

武見敬三(麻生派、東京)

藤川政人(麻生派、愛知)

船橋利実(麻生派、北海道)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ