66/365
お金が無い=可処分時間が無い
子ども家庭庁が分析した少子化の原因は、お金でした。
私も同意見なので減税を訴えているのですが、
皆さん別に贅沢がしたい訳ではなく、子育ての時間を確保する為に
お金が必要だ!と答えていると思うのです。
年々税金が高くなり基本的な生活を維持する費用が高くなった結果
共働きする必要が発生し、
働くための時間を確保する為にはお金が必要という
矛盾が生じているのです。
年金からも税金が取られる現状では、祖父母に育児を手伝ってもらうにも
いくばくかの謝礼が必要になります。
女性の社会進出の名のもとに、労働者を増やし低賃金化を進め、
30年間の経済政策の失敗を氷河期世代に押し付けて低賃金化を進め
増税を繰り返した結果
可処分所得が減れば、当然自由に出来る時間も減り
出産・育児に割ける時間も減ります。
途上国の出生数が高い理由もこれで説明できるかな?
私は女性の可処分時間の減少が少子化の要因と考えています。




