60/365
問題の指摘が正しいから対処方法も正しいとは限らない
マルクスは「資本主義の機会均等何て大嘘だ、
金持ちは貧乏人から搾取している」
と資本主義の問題点を指摘し、解決するために世界同時革命を起こせ!
と共産主義革命を訴え、貧乏人は立ち上がって暴力で金持ちを屈服させろ
と提唱しました。
資本主義は金持ちが貧乏人から搾取している!との指摘は正しいですが、
その解決方法が、何故暴力革命になるのか不明です。
そもそも資本主義以前は貴族が全ての国民から搾取していたんですけどね。
周辺国の軍事費が増大したため防衛費が足りなくなりました←この指摘は正しい
防衛増税します。←経済成長が止まり、税収が落ち込む
マクドナルド・松屋はヘルシーメニューが足りない←この指摘は正しい
新しい野菜料理を作ります。←売れない
死んだウミガメの体内からプラスチックが見つかった。←指摘は正しい
死因がプラスチックを食べた事とは限らないのです。
詳しくは認定NPO法人エバーラスティング・ネイチャーの活動報告を見てね。
私も良く騙されるのですが、
ある人の問題分析や指摘が正しいと
その人が提案する対処方法も正しく聞こえてしまうのです。




