表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/365

アメリカの雇用統計

アメリカ、カリフォルニア州の2023年の雇用増加は全て捏造だった。

との記事がでました。

記事自体は2024/6/24

の個人ニュースサイトの物だったので、私も取り上げは

保留していましたが、

SBIの朝倉智也さんがおととい記事をリツイートしたので

記事内容の確度が少し上がったかなと思いまして

注意喚起の意味も込めてお伝えします。


まだ確定情報ではないので、そういった可能性もあるかな?

と心の片隅に留め置く程度にしてくださいね。


カリフォルニア州はアメリカのGDPの13%を稼ぎ出しており

人口、GDP比率共に全米1大きい州です。

その州の雇用統計が捏造だった場合、現在のFRBアメリカ中央銀行

の金利設定が間違っている事になります。


リーマンショックの時も格付け会社の評価が間違っていると指摘した

人が居ましたが、不動産バブルが崩壊するまで無視されました。


そういった前科がアメリカにはあるので、

短期投資の人は気を付けてください

10年、20年持ち続けるよって人は気にしないで下さい。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ