51/365
【環境省】服って二酸化炭素出すの
2024/8/17日経新聞
イギリスの衣服ブランドが一生に必要な衣服は149着
との試算を出しました。
う~ん。
この記事環境省の調査と合わせて書かれていまして、
サステナブルファッションなんて命名されていまして、
不要な衣服は不要な二酸化炭素排出に繋がりますと言いたいようです。
これも2028年から10年間で150兆円、年間15兆円増税される
GX賦課金を正当化するための記事ですね。
地球温暖化問題については何度でも言いますが
厚生労働省は、2070年には日本の人口は4000万人減って、
8700万人になってしまうと言っています。
あなた方が気にする衣服に係わる二酸化炭素は
4000万人分減るので、心配しなくて良いですよ。
この調査にかかった予算は
全て減税で還元してください。
と言うか地球温暖化対策予算は全て無駄です。




