表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/365

貴方に出来る減税運動

地球温暖化

防衛

社会保障

これらは最も増税しやすい「増税3兄弟です。」


貴方の選挙区の議員にSNSで以下の質問をして欲しいです。


1/3:2070年には日本の人口は4000万人減って8700万人になると

厚生労働省が試算しており、4000万人分の二酸化炭素が減りますが、

○○議員は再エネ賦課金や2028年から年間15兆円増税されるGX賦課金等の

地球温暖化関連税を必要と考えていますか?


2/3:段階的に行われる防衛増税ですが、増税すれば経済も停滞し税収が減る

可能性がありますが、それでも増税を続けますか?

25年の予算は115兆円要求されていますが、国の重要事項である防衛費

1兆円の都合がつかないのですか?


3/3:社会保障費は減税130兆円を超え現役世代の負担も増加し続けていますが、

この制度は持続可能と考えますか?


来月の自民党総裁選で減税候補を擁立させるのは難しいですが、

これらの質問は次の衆議院選挙への布石の為です。

自民党議員の頭の中に少しでも減税を刻み付け

自民党が選挙で惨敗した場合は、減税しなかった為だ。という

思考回路を作らせるのです。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ