表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
356/365

タイトル未定2025/07/13 12:47

二階元幹事長の息子が当選するかもです。

頼むぜ和歌山県民


彼の一番の主要政策は「再びパンダを和歌山に!」

だそうですが、この判断は親父の跡を継ごうと思ったら正しいです。


跡継ぎの資格を得る方法は葬式を取り仕切るです。

秀吉が信長の跡を継げたのは弔い合戦をして光秀の首をとり

信長の葬式を取り仕切ったからです。


台湾初の本省人総裁李登輝さんが蒋介石の息子蒋経国の跡を継げたのは

蒋経国の遺体の横に1週間黙って座り続けたからです。


先代が存命中に跡を継ぐには先代の権力の象徴を手にする必要があります。

二階さんの場合はパンダだね。

二階さんが引退してパンダを取り上げられた時は

森山さんが真っ先に中国に行き

パンダまた貸してとお願いしたので

二階さんの後継者は今の所森山さんですが、

ここで息子が当選しパンダを和歌山に連れて来れば

跡継ぎの儀式は完了です。

結局中国次第なんだよね。

そりゃあ石破さんも西にはキレないよな。

https://youtube.com/shorts/2maKrzUiQtg?si=bgHBRP2_jLs9zjGf



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ