表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
351/365

政府の氷河期世代対策やったふり

皆さんもうお分かりかと思いますが、

政府に氷河期世代を救う気なんてありません。

年収600万円で人を雇った場合の会社負担額は

40歳未満なら688万5300円かかりますが

40歳以上なら693万4500円かかります。

つまり40歳以上を雇うと会社は年間49200円

約5万円余分に負担する事になります。

この5万円は介護保険料ね。


貴方が経営者で能力の同じ労働者がいたら

40歳以上と未満どちらを雇いますか?

私は安く雇える方を選びます。


七面倒くさい氷河期世代助成金の申請方法を読み、申請書類を記入するより

若い方を雇ってバリバリ働いた方がよっぽど生産的です。

https://youtube.com/shorts/eN0KLobhJZ4?si=YH-dktQkLMo3nRve

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ