表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
328/365

「減税?」何それ美味しいの 減税が嫌われる理由

https://youtube.com/shorts/p_EgMwRG2kY?si=Ge7WcVY7L2YrJ_pC

減税はなぜ嫌われるのか?

車は馬車を駆逐し

ファミコンはトランプやボードゲームの市場を奪い

漫画やアニメは小説の市場を奪い

電卓はそろばんを

パソコンはワープロの市場を奪います。

この世に生まれる新しい商品は全て贅沢品であり、

衝動買いによって売れ、今ある市場を奪うモノです。

で減税ですよ。

減税という概念はここ2.3年で急速に広がった政策ですが、

これがメチャクチャ嫌われているんです。

減税したら先人の努力が無駄になるとか

財政はギリシャ並みだから減税出来ないとか

労働組合のトップが消費税減税は国民の為になるか分からないとか

減税したら死ぬみたいな事まで言い出します。

これだけ減税が嫌われるという事は

増税とバラマキによって利益を得ている人々がそれだけ多いという事です。

減税でこいつらの利権ぶっ壊して俺達の稼いだお金守ろうぜ


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ