表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
268/365

【日本経済】1ドル120円で○ぬ

トヨタが「関税なんて関係ねーし」と言っています。

正確にはトランプ関税25%を価格に転嫁すると買い控えによる

売上への打撃が大きいと判断した為「値上げはしない」と言っています。

https://youtube.com/shorts/l5awT2E6pE0

トヨタの気持ちを物凄―く単純化して予想すると

今の為替は1ドル147円なので関税が25%になっても

1ドル110円の頃と変わらないのです。


110円と言うと2021年9月と変わらない為替です。

トヨタの発言は今の為替なら耐えられると見込んでの事なのかな?


2025/4/3 加藤財務大臣は報復関税も考えていると発言

これやったらトランプ関税もっと上げられそうだな。


2025/4/2 前日銀審議委員の安達さんは 「5月は利上げするかも」

と言っています。


日本政府がやろうとしている事は

関税が上がり円高にもなる政策です。

もし1ドル120円になるとリーマンショック後の下から2番目の

売り上げになり2012年の不況時と同じ相場感になっちゃいます。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ