表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/365

自民党の壊し方

都知事選で蓮舫さんが負けてくれたので、

立憲民主党内の共産党系議員の影響力が落ちています。

もしこのタイミングで真に減税を望む有権者が600万人いて

彼らから年間1万2000円 720億円のお金が集められれば 

自民党を壊す事は可能です。


例えば立憲民主党代表の泉健太さんに600万票と選挙資金の面倒は見るから

共産党系の立憲議員を切り捨てて減税を公約にしろと説得し。

その後立憲、国民民主、維新の連立野党を成立させ、

追加で現在の自民党に不満を持っている若手議員を引き抜きます。


現在の政党別衆議院の議員数は以下の通りです。

自民 257

公明 32    合計289

立憲民主 99

日本維新の会 45

国民民主 7   合計151


データがちょっと古いので調整してますが

2023/10/9現代ビジネス

リサーチ会社の世論調査による選挙予想は

自民 257→216(-41)

公明 32→22(-10)合計289→238(-51)

立憲民主 99→111(+12)

日本維新の会 45→73(+28)

国民民主 7→13(+6) 合計151→197(+46)


と、このままでは41議席差で政権交代出来ません。

でもこの数字を見ると

減税を望む600万票と選挙資金100億円があれば

自民党から22議席引っこ抜き、連立野党にぶっ込む事も出来そうでしょ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ